メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス交換&スペーサー取付

    ダウンサス交換とスペーサー取付を持ち込みで作業してもらいました。(いわゆる車高短ツライチってやつ?全然車高短じゃないすっけど笑笑) ホイールも純正のままでツライチにしてみました。 ダウンサスはアイバッハです。 ちょっとだけ落ちれば良いので。 フロントのスペーサーはショップのオリジナル商品で10mm ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月2日 20:03 あきくまさん
  • アイバッハ

    ノーマルはかなり腰高でしたので、ダウンサスを入れました。H&Rではなくアイバッハにしました。リア2cmダウン、フロント1cmダウンです。これでも結構印象が変わります。 2cm下がったリア。 1cm下がったフロント。乗り心地はノーマルと全く変わりません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月6日 15:38 yoshikinさん
  • スプリングシム交換(リア)

    新品のスプリングシムです。 今回の厚みは17mmです。 タイヤを外しました。 安全に作業する為、ジャッキスタンドをセットします。 リアロアアームの画像です。 カバーがついています。 10mmの六角ビス×2カ所とツメで止まっています。 外れました。 リアロアアームを外します。 画像左から、18 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年7月19日 20:33 masaR35さん
  • BILSTEIN B6 ダンパー交換 (74,250km)

    BILSTEIN B6 ハイパフォーマンスショック BE5-6905 単筒 ¥27,300 フロント BE3-6906 単筒 ¥27,300  リア 定価 ¥109,200 購入価格 ¥73,080 外した部品 A2113202338 SACHS A2113265200 工賃 47,250円 ( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月13日 02:33 leazes terraceさん
  • w211 キャンバー調整ボルト取り付け

    純正だとトーしか調整できませんが これを片側2箇所入れることで、 キャンバー、キャスター角が三段階で 調整出来るようになる素晴らしいパーツ 今回はキャンバー角のみ交換してみます。 で、交換 左右をジャッキアップしてあげれば 簡単にすぽっと抜けます。 今回はキャンバーを起こしたいので ロアアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月21日 21:55 puraoさん
  • ショック交換

    ショックが抜け抜けのフワフワでロ-ダウンのせいもあり 底づきしまくりだったので交換しました。 今回はAMGE50のショックが入手できたのでそれに入れ替えました。 交換前です。 まずはフロントから。 先にダブルナットを緩めておきます。 完全に外さず緩めるだけです。 ここで登場するのがインパクトレンチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月1日 00:12 mori964さん
  • ラジアスアーム交換(左) 111,737km

    左のラジアスアームのボールジョイントのブーツ破れにより、異音(コトコト音)が発生。交換しました。 アーム交換後。 交換後、ボールジョイント部。 交換時走行距離:111,737km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:49 あっくんりょうパパさん
  • コントロールアームブッシュ交換

    西宮市の山和モータースさんにて、足回りのメンテナンスをお願いしました。 前回オイル交換時の点検にて判明したコントロールアームのブッシュのガタですが、それほど重症ではないものの、アライメントに悪影響がありタイヤが編摩耗しておりました。外した部品を見ても大きな劣化を感じませんが、交換後は見違える走りと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月25日 21:47 gsr50さん
  • ショックアブソーバー交換

    31万km以上無交換のショックアブソーバー。近頃リアの突き上げが酷いので前後4本交換することにしました。 まずはリアから。 トランクの内張りを剝がします。 ショックの頭をバイスではさんで固定し、メガネレンチでナットを緩めます。 ロアアームのプラスチックカバーを外します。 取り付けボルトを緩めショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月18日 20:22 ひろくん69さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)