メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドライブレコーダー&レーダー取付

    W213 ドライブレコーダー&レーダー取り付け 今回はシガーをそのまま使うためエーモンのプラグロックソケットを使用しました。 トルクスネジT20 4本外すだけです。 ただ前オーナーさんのつけ忘れ?ショップのつけ忘れ?で2本最初からありませんでした。 適当なプラスネジ代用しておきました。 後ろを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月6日 13:19 あおとうがらしさん
  • 灰皿から小物入れに

    灰皿 上フタ外し フェルト貼って出来上がり

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月6日 19:59 C27 ←(C117)さん
  • 社外品キャビンフィルターに交換(最後にアクシデント…) W212

    いつか交換しようと思って社外品を買って保管しておりました。BELLOF社製、ネット通販で2,680円でした。 たぶん3年以上交換していないはず。 私のW212は右ハンドルのE300です。フィルターは助手席グローブボックス下のパネルを外して交換します。 いきなり外したあとの写真でスミマセン…。トルク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 10:33 normaltreeさん
  • サンバイザー潤滑

    以前から助手席サンバイザーの動きが渋く、近頃特に酷くなったので暇を見て取り外し潤滑を試みました。 青丸部分にシリコンスプレーを吹き込み簡単に作業完了のはずが… 逆に動きが渋くなり両手で頑張って「ギコギコ」と音が出ながらやっと回せる状態に悪化(・・;) 「グリスじゃ浸透しないしオイルじゃ内装が汚れる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 21:26 ひろくん69さん
  • 本革シートのお手入れ

    お気に入りのコニャックブラウン内装 タン内装、サハラベージュに比べて 汚れは目立ちにくいも、やっぱり 気になる 特に運転席はテカりも出てきました。 と、いうわけでブリスのシャトル でピカピカに~ 付属のブラシで軽くシコシコ よく絞った雑巾であとサッサー いつもはシートクリーナーなるシート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年11月12日 10:33 puraoさん
  • 灰皿イルミマルチカラーLED化とシフトノブのスワロ化

    シフトノブの半分にスワロフスキーを貼り付けたところです。 純正ノブがブーツと一体型なのですが、この頃はバラシかたが分からなかったので、車内での作業です。 曲面なので、今までみたいに型どりして家でカッティングシートの上からスワロ貼り付けが出来ず。 シフトノブに二枚に分けてカッティングシートを貼って周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月31日 19:17 小悪魔たかっきーさん
  • アシストグリップ交換

    私は乗降の際アシストグリップをにぎります。 先日乗り込んでグリップをにぎりながらポジションを整えたところ「バキッ」と音がして収納しなくなってしまいました。 下がったままで目障りだし外から見てもカッコ悪い💦 早速ヤフオクで前後4個セットを550円で落札。 交換は左右のトルクスネジを回すだけで簡単で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 05:37 ひろくん69さん
  • アンビエントライト改良

    以前改良施工してありましたが両面テープ貼付け部分がシマシマに見えるので改良します 三角アクリルパイプの一面に装飾用のシルバーテープを貼付け アクリルパイプの貼付け角度、貼付け方法を試行錯誤した結果、ダッシュボード部分は両端だけを両面テープで固定 ドア部分は両端をボンド止めしちゃいます 三角パイプの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 20:17 cardiyさん
  • 室温センサー分解清掃

    室内灯とバルブを分解清掃したついでに、室温センサーも分解清掃しました。 20年の汚れが着いてるであろうセンサーを、エレクトロリッククリーナーで洗浄。 効果の程はわかりませんが、精神衛生上スッキリした感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月18日 23:16 TAKE-3さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)