メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダン

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - Eクラス セダン

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • OBD2でチェック🤗

    iOBD2mini をBluetoothでつないでiPhoneのアプリでのチェックです🤗 まずはOBD2ポートにiOBD2miniを差し込み iPhoneのアプリを立ち上げます。 これがアプリです。日本語対応がいいです! 診断のアイコンで、トラブルコード確認! トラブルコードありません。 ひとま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年2月11日 16:48 くらうん@愛媛さん
  • XENTRYにて点検調整(w212後期)

    少しマニアックな作業の記録です。 最近の車は、電子制御化され、そのメンテナンスにもコンピューターによる診断が必要となります。 DIY派の方も、この点に関しては非常にハードルが高く、DIYされている人は少数派かと思います。 ディーラーでのコンピューター点検、診断費用は、機器接続によるショート、エラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月20日 10:58 gsr50さん
  • 内気循環固定コーディング

    ディーラー経由でメーカーに内気循環固定のコーディング願いを書類申請 申請から約3週間でメーカー承知して頂きディーラーにてコーディング実施頂きました。 始動直後に内気循環スイッチ押さないと内気循環固定になりませんがこれで家内の内気循環スイッチ押し役はお役ご免になりました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月21日 12:26 おっさんSEさん
  • エンジンチェックランプの対処

    6/28(水)の夜、豪雷雨の関越道を走行後にGSで給油して帰宅し、エンジンオフ時に点灯していることに気づいたエンジンチェックランプ。 そのまま駐車場で放置すること3日半ほど、エンジン始動してみた。 やはり点灯してるし…(~_~;) ちなみにオドメーターは99485km、10万㌔目前。 こんな時は転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月2日 21:31 ジェントル・ドライヴさん
  • エラー表示

    洗車のためエンジンをかけたら、「アクティブレーンキープアシスト作動できません」と「アクティブブラインドスポット作動できません」の2つのエラーメッセージが… 寒さから車体には霜がびっしり。 センサー周りはキレイだし、まさか電装系の故障かと焦りました汗 20分走行してコンビニへ。エンジン再起動す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年11月30日 20:19 けけけけけんさん
  • COMANDシステムバージョンアップ

    『ETCを認識しません』とアナウンスされるので ディーラーにてCOMANDシステムのアップデートしてきました。 XENTRYでやるんですね(^.^) 昔、購入しようかと思いましたがかなり高額なので あきらめた経緯があります(笑) アップデートに掛かる時間は『4時間』です。 施工される方は暇つぶし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月3日 15:46 K_N_Tさん
  • ベンツ診断機ソフト2018.03版DAS+XENTRY OPENSHELL新調

    2018.03版のOPENSHELLをセットアップ&完全改変で用意しました。 過酷な環境下で実車テストします(笑) ソフトの完全動作、インターネット共存型無線接続はバッチリでした! でも、、、 また電動チルト&テレスコに「現在値」エラー・・・。 ぶっ壊れてしまいました・・・。 さて直そう( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月1日 18:39 しーちゃんSさん
  • W211 SRS Airbag error

    先日、DASでみたらエアバックシステムにもエラーがありました。爆発しないか怖くて、エラーコードを見る前にDASを終わらせてしまいました。 安い診断機にかけてみました。 コントロールモジュールの回路の15Rが電圧がねー、というエラーです。電圧かけてるときに、検知できないみたいです。 もう一つエラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 19:20 e350.w211さん
  • 猛暑によりエラー?

    本日、気温36の炎天下の中、車に乗り込むと、しばらくしてエラー警告が3つ出ました(^_^*) レーンキープ ブラインドスポット プレセーフ の3つで、こんな事初めてです。 しばらく走行したら正常に戻りました。 心配になり説明書を読むと、システム作動限界温度があり、超えると保護回路が作動するようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 17:32 gsr50さん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)