メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

ユーザー評価: 4.37

メルセデス・ベンツ

Eクラス ステーションワゴン

Eクラス ステーションワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Eクラス ステーションワゴン

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 2022年8月6日 ヒモ部分が千切れる寸前のウォッシャータンクの蓋を新品に交換 163,306km

    2022年8月6日 163,306km 先週末にクリアウォッシャー液を補充する際に発見したのですが、我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドのウォッシャータンクの蓋のヒモ(ストリング)部分が千切れる寸前になっていました。 このような感じなのでまさに「首の皮一枚」という状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 20:00 オンボロベンツ乗りさん
  • 2019年1月13日 W210 ワイパー機構Assyのグリスアップ品への交換 140,185km

    2019年1月13日 140,185km 本日我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドの動きが渋くなってきたワイパー機構のアッセンブリーをグリスアップしてストックしてあった中古品に交換しました。 この中古品は解体屋から購入したもので、走行距離4万キロ弱のセダンから取り外さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 19:15 オンボロベンツ乗りさん
  • ワイパーシール交換

    ワイパーシールが傷んできたので交換することにします。 バラして見るとザックリ欠けています。 クランクユニットを取り外し 詳細はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/1661440/car/1234006/2350883/note.aspx シールを交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月30日 22:26 clearboxさん
  • ウオッシャー液リーク修理 その2

    近所を50Km程度走行後リークを確認しましたが漏れはなさそうです。 なので水道水を排出し 抜き取ったウォッシャー液を戻します。 タンク底付近から抜き取ったウォッシャー液は、右側の濁った物なので破棄し きれいな上澄みのみ戻します。 ウォッシャーポンプを作動させましたが リークは有りません。 総走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月16日 22:12 clearboxさん
  • ワイパーアーム交換

    洗車後の拭き上げ中にワイパーアームのガイドを折ってしまいました。 ブレードが首振りした際にクリップ部分に負担を掛けないためのガイドと考えられるので放置できません。 ストックしている中古アームと交換します。 アーム根本のカバーを外しオリジナルアームを外します。 ストック品の中古ブレードはクリップ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 07:52 clearboxさん
  • ウォッシャー液補充とレベルセンサー確認

    雨と雪が降ったり止んだりの中走行しウオッシャー液を多用したので警告が出ました。 コメリハード&グリーン豊浦店に立ち寄り ウォッシャー液2Lを購入、補充しました。 2L補充で満タンとなり??? 取説を確認すると残量約1/3で警告灯表示と記載がありました。 タンク容量は5Lなので1.67Lで警告が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月14日 08:27 clearboxさん
  • ウオッシャー液リーク発見

    オルタネーター触診時、フロントサブフレーム左側に青いシミを発見 すぐ脇のウォッシャータンクを確認すると ポンプ部分にでウオッシャー液の滲みを見つけました。 充電系のトラブルで自走できないので、とりえずタンクのウォッシャー液を抜き取ります。 タンク内を覗き込むと底部分に黒い汚れが堆積していたので、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 16:59 clearboxさん
  • ウオッシャー液リーク修理 その1

    ウォッシャータンクにポンプを取り付け、チューブ接続箇所を封止し水道水を満タン注入しリークテストを行います。 スイベルジョイント部からリークしているようです。 タンクから水を抜きポンプを外します。 鋭角のジョイントを引っ張ると抜けました。 適当なOリングを組み付け ジョイントを取り付けましたがキツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 12:04 clearboxさん
  • ワイパーゴム研磨修復

    ワイパーが左から右に拭き取りする時は問題ないのですが、左に戻る際ビビって拭き残しができるようになりました。 ワイパーゴムを交換する前に研磨機を試してみることにしました。 アームを持ち上げ 研磨機を2回ほどスライドさせただけですが 見事ビビリが無くなり拭き残しがなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月14日 22:40 clearboxさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)