メルセデス・ベンツ Sクラス

ユーザー評価: 4.06

メルセデス・ベンツ

Sクラス

Sクラスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Sクラス

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • W222 リアブレーキパッド 耳とり

    最近気候が良く窓を開けて走るせいか聞こえてきました、リアブレーキの引き摺り音。 去年の11月にパッドの耳取りをしたのですが、また音が出るようになってきました。 リアの電子ブレーキをメンテナンスモードにして ホイールを外して パッドを取って 前回と同様右の外側のみ偏摩耗していました。 今回は内側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 18:00 star of roadさん
  • リアブレーキパッド交換 356,300km

    純正 0014200620 ストックしておいたものです。  前回は2022年/4月 332000km 約 25000kmで半分減りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月25日 17:55 hayato55_jpさん
  • W222 S550 リアパッド耳取り

    リアブレーキから音がすることに気がつきました。 秋で天気が良く窓を開けて走っているのと、首都高の渋滞で隔壁からの反響が聞こえてわかりました。 エアコンをかけて窓を閉めてつくばなどの開けた土地で走っているとSクラスの静粛性もあり全く気がつきませんでした。 リアブレーキをサービスモードにして パッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 20:18 star of roadさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの警告が出たのでパッドを交換することにしました。 ブレーキパッドはセントピアさんで注文しました。 METELLI製(フロント) 11,590円 METELLI製(リア) 9.980円 パッドセンサー(フロント) 1,500円 パッドセンサー(リア) 800円 ピン2本とボルトを抜くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月22日 01:24 たつ~さん
  • W222 S550 ブレーキパッド交換1 失敗からの修正

    前回のパッド交換2の前に交換でおバカな失敗をやらかしたので、恥ずかしい記録として残しておきます。 右側のパッド交換は何事もなくできたのですが、なぜか左側でやらかしました。 今となってはなぜこのような失敗をしてしまったのか全くわかりません。 ガレージの温度が高く熱中症気味で正確な判断力を欠いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 03:10 star of roadさん
  • S550 パッド交換 2

    Dixcelのパッドに変えたのですが、高速で効きません。 https://minkara.carview.co.jp/userid/266776/car/3581695/7800079/note.aspx 怖い経験をしたので、効きのいいパッドに交換しようと思います。 以前パッド交換の時に取ってお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月28日 21:50 star of roadさん
  • W222 S550 フロント パッド交換

    フロントのパッドも来ましたので交換しますが、キャリパー周りを洗いたいのでリフトではなくガレージの外でジャッキアップします。 ガレージの外にも水勾配がついているのでジャッキアップの際に怖い思いをするのは経験済み。 ジャッキが水平に動けるよう一工夫しました。 ジョイルフに走って角パイプを1mに切断し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 22:19 star of roadさん
  • W222 S550 リアブレーキパッド交換

    おまじないが終了するとあとは通常のパッド交換です。 キャリパー取り付けボルトを外し スプリングを取り外して この通りお汚れ様なので、ダストを歯ブラシでこそぎ落として スプリングは綺麗にして再利用です 交換したのはある程度低ダストのパッド キャリパーのグリスを落として スプリングが入る溝を綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:06 star of roadさん
  • W222 リアブレーキパッド 交換準備

    ダストがひどいのでブレーキパッドを交換しようと思います。 フロントとリアを購入したつもりがフロントが未購入でリアが先に来たため、リアの交換を先にします。 ガレージのリフトは掘り込み式で水をバシャバシャ掛けての洗浄ができないため、ガレージの外でリアをリフトアップして 水をバシャバシャ掛けて、歯ブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 11:37 star of roadさん

メルセデス・ベンツ Sクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)