メルセデスAMG Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.55

メルセデスAMG

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - Cクラス セダン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • タービンノズルに交換

    今更ながら定番中の定番、エアコンノズルをアンビエント対応タービンノズルに。 新型が出たせいか、ずいぶんとお安くなりました😁 左右のノズルを引き出すのに専用の工具があるようです。 でも、そんなもんこのためだけに買うのは馬鹿らしいので(笑)針金ハンガーで代用🔧 ちなみに配線通しにも流用します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 15:32 アブハム@AMGさん
  • パワーウィンドウパネルのカーボン化

    車内のカーボン化最終章(笑)、パワーウィンドウスイッチパネルです。 現状です シートスイッチ・ドアノブパネル・パワーウィンドウパネルと統一感が出ました。ドアロックスイッチはクロームメッキにしたのでメリハリも効きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 06:41 アブハム@AMGさん
  • ドアハンドルパネルのカーボン化

    シート調整スイッチに続き第二弾、ドアハンドルパネルのカーボン化。 今回はアリ🐜で仕入れた中華製。 純正の状態(今回に合わせドアロックスイッチはクローム化してます)。 黒➜カーボン化なんでパッと見は変化なしですが、実際はかなり印象が変わります。 シート調整スイッチのカーボン柄と奇しくも統一されまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 09:29 アブハム@AMGさん
  • ある ある ある❗️ ある⁉️

    今度は緑の雨 ディスプレイの交換してくれたのに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月31日 03:18 湘南乃五郎さん
  • また出た

    あるある① あるある② あるある③

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月30日 18:21 湘南乃五郎さん
  • スイッチパネル等交換

    運転席側スイッチパネル。このハゲ~ 状態。 助手席側。塗装では何ともならない 傷があります。 内張を外さないでやろうと思いましたが、爪が割れたり傷がついたりすると いやなのであきらめて内張を剥がして作業。まずは、ドアポケットのビスを 外します。 次に、ドアレバーのビス。この2本 のビスで留まってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 17:39 ガルガル357さん
  • 左右リアドアトリム交換

    リアドア内張がキズだらけだったので 中古パーツと交換しました。 スイッチパネルも削れている。 何か荷物を無理やり積んで、こんなことになったのか? こちらも大きな荷物が干渉して傷。 右側から作業開始。ビス2本を外し 内張を剥がす。クリップ6箇所のみだから簡単に外れます。 ちなみにドアハンドルポケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 11:40 ガルガル357さん
  • 車内静音化計画 最終

    車内の静音化を進めていたが最後の1箇所を見つけた。舗装状態の悪いところだとカタカタと音が発生していたが助手席方向から発生しているとしか分からなかったが家内がサングラスを入れようとした時にサングラスホルダーを抑えたらカタカタ音がしなくなった。早速ホルダーを取外したところ両サイドにばねがありその処理の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 18:35 かっちゃん15さん
  • カーボン調ドアキックパッド

    運転席や助手席のドアの内側下部、気を付けていても靴で蹴ってしまい汚れが気になります。 そこで多くの方が導入されているキックパッドを貼ることにしました。 まず汚れを落とします。 続いて脱脂。 あとは貼るだけ。簡単です。 これは運転席。 こんな感じで貼っていきます。静電気でシートが自ら張り付くので、作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 20:09 みやピンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)