ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 【プリロード】車高計測&車高調整【0mm】

    先ずは自家製水平定盤に赤MINI乗っけます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/188289/car/1002488/6269235/note.aspx 車高計測は如何に水平を取れるかが肝。定盤作って1番感激したのが、車高計測&調整の精度爆上がりな事👍 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年6月11日 21:48 horikoshiさん
  • 車高調整 前後1cm up(横揺れ軽減!)

    【before】 とても気に入ってた車高ですが低速走行時に、横揺れ(ジャダーのような)があり運転していて不快だったので、みん友さん、先輩方からの助言を受け一つづつ原因を探ってみることにしました! 最初に、車高を下げたことによりスタビライザーが突っ張るため、それが原因ではないかと考え、車高を前後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 09:12 のりぱんさん
  • 車高調整

    1cm車高アップ⤴️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 15:14 サニー...さん
  • ST X 車高調(1ヶ月)

    車高調を導入して1ヶ月後のレビューです。 中古品ではありましたが、若干車高が下がりました。(リアからのジャダーのような横揺れは以前解決していません。) 以下、それぞれの地面からフェンダーまでの高さ フロント右 61.6cm フロント左 60.7cm リア右 60.8cm リア左. 62. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 09:51 のりぱんさん
  • ST X 車高調 導入(取り付け後、原因不明の横揺れアリ)

    MINI友さんから安く譲っていただき、車高調デビューを果たしたMINIたん。 KWの姉妹ブランドSTのXです。 下記で示していますが、車高調を導入後、加速時にリアから横揺れを感じました。 この点について詳しい方いらっしゃいましたら、是非アドバイスほしいです。 今回はショップに取り付けをお願いし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2023年5月8日 09:46 のりぱんさん
  • レッチリ(赤JCWkit車)用に少しずつ購入してるパーツを並べてみました。

    ちょっとずつやって投稿します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 22:19 ラディックソナーさん
  • フロント車高1cmUP

    フロントリップ交換したらなんだか低くなったようなので フェンダーのスキマとのバランスを考えながらフロントの車高あげました。 とりあえずスロープに乗せて ジャッキアップします。 リップに引っかかって、スロープは前方向に置けません… タイヤ外して 調整前 ここで残ネジ山50mm 上げていきますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月18日 18:44 M i zさん
  • 車高調整

    今日はピレリ四日市さんに行きました。 以前、妻がバンパーを擦ったので車高を上げましたが段差の突き上げが気になり前後、1センチ車高を下げて貰いました。 段差の突き上げが少しだけマイルドになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 22:40 トクホンさん
  • 車高調整

    秘密基地の新しいウマさん😍 すげぇ~便利だ🤭 フロント40ミリ上げて! 同じくリアも40ミリ上げる(*´艸`*) 汚い( ̄▽ ̄;)けど、ワコーズの、スレッドコンパウンド散布🎵これ、マジで良いよ😆 半年後も手で回せる😊 次いでにプラグ点検😆 全然、問題無し😆 冬場の積雪に対応する為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月12日 00:24 ロック Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)