ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高・減衰調整。

    吊るしの状態ではB14の時に比べて車高が下がってしまったため、フェンダーへのタイヤの干渉が盛大に…まぁホイールのオフセットを考えるとローダウンしている限り干渉は避けられないのですが。 車高を前後共5㎜アップして交換前と同じ車高にして様子見です。 バネレートが上がっているのでフェンダーとの干渉は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 20:12 たく坊@鬼弟子さん
  • KW~♬

    KW・V-1てのを装着してもらいました!! いろんな処で不便にならない程度に下げてもらいました♬良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 19:14 黒カエルちゃんさん
  • さらなる着地目指して!

    今までの着地 んー 微妙 前からガス室を切断加工してました! ガス室 1センチほどのこして蓋をしてました! これでは下がりません! 何とかならないか? 加工しかないなー ミニクーパーのキャンバーつけるには ショルダー?かな車体に差し込む所 屈折加工しないとキャンバー入りにくい! そのためにガス室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 22:45 Fanta★Grapeさん
  • 車高を上げたけど、やはり少し下げてみる(ダウンサスですが)🙄🌀

    アップするの忘れてましたが、 先日バネを替えたけど、やっぱり上がりすぎて前が擦るので、2日後くらいには作業しました。 サクサクっとバラして… はい、バネカット笑笑 今回は1/4カット。 今どきバネ切ってる人なんて他にいないでしょう… フォレスターの時は何種類もバネ持ってて切ったりしてた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年6月5日 19:08 りょう@R56さん
  • 車高上げ

    落としてナンボ!! のポリシー曲げます😭 やはり車はバランス… パフォーマンスパーツに頼らず、より走行性能向上させるにはトータルバランスのセッティング…。 今の車高調、今のキャンバー、今のスタビ、今のタイヤ、今のエンジン… それらの総合的な組み合わせに最適な高さを求める長い旅に出ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年5月29日 08:55 鯱(シャチ)さん
  • リアの車高を上げてみる。

    朝から思いつきでリアの車高を上げようと🙄🌀 みての通り、 車高調ではありません🌀 リアはバラスの簡単ですねーあっという間🌀 赤いバネから黒いバネに替えます。 赤の方は半巻きカットしてます。 赤の方が長いけど、車高は黒の方が高いです😧 車高調にすれば?と思うでしょうけど、 乗り心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月28日 14:15 りょう@R56さん
  • KW車高調 

    KW車高調です。 タイヤが被るぐらいに落として 乗って居ましたがネジ式の為 乗り味は柔らかくハネが収まらない 現象が、、 車高を指1本入る車高にしました。 元より7mm上げではプリロードが 掛かり乗り味がビシッと収まり いい感じになりますね。 ネジ式車高調のメリットは ストロークが大きく取れ軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 23:50 としぷりさん
  • 車高調(リア)スプリング交換・車高調整

    リアスプリングを柔らかくて長い物に交換しました。 世間的には硬くて短いのに変えると思いますが… もーR系のMINIのサス交換も慣れたもんですよ。 リアが大体計算通り15ミリ落ちました。 それに合わせてフロントを一番下まで下げて完成。 一回りしてきましたが、さすがに4kのバネは乗り心地良いです。リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:54 ヒッサーさん
  • 着地調整

    リヤ タイヤ裏組したら着地車高さらに落ちだして!フェンダーがかぶりだした😀フェンダーがリムに乗っかるセッティングだったのにー! サクサクっと仕事終わりにセッティングしなおしー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 22:49 Fanta★Grapeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)