ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • 車高調オーバーホール…其の1 摘出

    先ずはハンドpowerで… 地上から離脱(→.←) お馬さんにて上空数十センチ(笑) 初めにお伝えしますが… 車高調摘出手順です。純正摘出とは若干、異なりますのでお間違え無き様(;¬_¬) frontから行こうかな(笑) 何故か画像はリア(*_*) 斬鉄剣typeのタワーバー取ってね。(JC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月7日 11:50 ハリケーン Hurricaneさん
  • 脚回り…ぷちオーバーホール(>_<)

    フルタップ部分の固着…予想を遥かに越えた強敵でした。 昨日はミン友さん御二人を含め…三人称でも全くダメ(゜゜;)カチコチ 恐るべし固着…何とか片側だけは出来たが アクシデントも有り(爆)…一方は断念(>_<) 翌日、モヤモヤするf(^_^) 独りで再挑戦… 秘密兵器5-56DX d(⌒ー⌒) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月19日 10:20 ハリケーン Hurricaneさん
  • 足廻り一新

    足廻りダンパーオーバーホールに伴い、仕様変更を実施。 •前後ダンパーオーバーホール&ショート加工 •ダンパー内部パーツ SPパーツ交換 •前後スプリング交換(バネレート変更) •前スタビリンク&ブラケット ショート加工 •前アッパーマウント ハイキャンバー加工&SP加工 今回はCOTOスポーツにて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月15日 12:58 どらごん4さん
  • CCSサスペンション オーバーホール後の取付け。

    GIOMICさんからオーバーホールが完了して戻ってきました。 特別なことは無く、基本作業と消耗品(ブッシュとダストブーツ)の交換のみでした。 お値段はそれなりでしたが・・・。 サスペンション等を組みなおして取り付けていきます。 今回はOHの間に調達したブツも組み込んでいきます。 個人的には採用す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:56 たく坊@鬼弟子さん
  • OHLINS O.H./仕様変更

    走行距離 136,400 ㎞ ・交換部品  バンプストップ、バルブニードル、ストッパー、オーリング、ピロボール、リアアッパーマウント ・バネレート リヤ 12kg/mm を基準に仕様変更

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 12:46 べぇぇぇ。さん
  • CCSサスペンション オーバーホール準備。

    四輪ジャッキアップします。 何回やってもどんな作業よりもこの作業が一番手間で大変です。 純正ショックは一式持っていますが、OH終わるまでは亀の子状態です。 新しく買ったウマが思いのほか高さがあり、ジャッキの高さギリギリでした…。 サクサクっとフロントを外します。 外すだけなら一瞬ですね。 さらにサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 18:37 たく坊@鬼弟子さん
  • フロントスタビブッシュ交換

    フロントのコトコト音が気になってスタビリンクやアッパーマウント交換したが解消せず。サブフレームを下ろさないと出来ないスタビブッシュの交換。右が新しいブッシュ、古いのは硬くなってました。 サブフレームは10cm程下ろし作業 ここは18mmのメガネスパナ🔧 交換後コトコト音解消しました👏👍 ベッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月31日 20:06 sei0624さん
  • OHLINS O.H./仕様変更

    走行距離 112,030 ㎞ 前回O.Hから 2年7か月 38,500km走行 バネレート F/R 10kg/mm を基準に仕様変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 11:53 べぇぇぇ。さん
  • 20161105 オーリンズオーバーホール

    低速時、右フロントからゴトゴトと異音がし出したので前足2本をOHに出す事にしました。 昨年7月のOHから1年ちょい、20000km走行。 走行距離 157,386km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 02:56 YOSHI-ZOUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)