足廻り - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
R53 ドライブシャフトブーツ交換
いろいろドライブシャフトブーツ関係を調べた結果・・・ ネットには、このやり方をやっている人はいなかったですが、 多分出来ると思い、チャレンジ。 オリジナルな最小限のドライブシャフトの抜き方で抜いてみました。 ブーツのクランプカシメを閉めるのに、潜らないときついかも。 この方法だと、ハブベア ...
難易度
2013年11月20日 18:40 不二子ちゃ~んさん -
リア調整式スタビリンク取付 -その2-
純正スタビリンク。樹脂製です。 ボルト間のピッチは約108mm。 nm Engineerinp社製。 長さはデフォルトのままで、ピッチ間は約95mm。 純正から約13mm程短くなってます。 車高は純正から約35mm程落ちていますが、それに対してスタビリンクをどの程度短くすればいいか良く分かりませ ...
難易度
2022年4月16日 02:39 Kaz@MINIさん -
F56用 ダウンスプリングの乗り心地改善
前回、オーリンズが出るまでの繋ぎとして導入したアイバッハのダウンスプリング。 取り付け当初は純正と乗り心地ほとんど変わらないじゃんと快適だったのですが、ガソリン1杯分位走ったらバネも馴染み、車高もそれなりに下がってきて乗り心地がゴツゴツしてしまいました。 舗装が悪く続くような田舎道ではピンチン ...
難易度
2014年11月13日 12:05 アツシ@さん -
ローダウンスプリング装着【フロント編その2】
次はストラットロア側の固定ボルト。 ここは18mmのボルトと16mmのナットです。 写真ではもう外れていますが、ボルト側を18mmのソケットで固定しておいて、ナット側を16mmのロングソケットで外しました。 写真はナット側。 ボルト側。 こちらはブレーキホースやセンサーワイヤーがあるので注意が必 ...
難易度
2021年6月12日 02:26 Kaz@MINIさん -
XYZ車高調装着 ~リヤ編①~
フロントに引き続きリヤも交換していきます。 すっかり日も落ちて暗くなってしまいました(´・_・`) リヤもフロント同様に2輪とも浮かせて、スタビライザーが効かないようにします。 ショックアブソーバーの下部を固定しているボルトを外します。 また、念のためスタビライザーのロッドのボルトも外して、スタ ...
難易度
2018年7月9日 14:05 shin1kawadaさん -
MINIリアブレーキパッド触る方これだけ覚えていってください!!
はいこちら!これだけ見てって下さいお客さん! 固定用ワイヤの、ピストンに上手くハマらない部分、ドライバを差し込んで少し起こしています。 こちらがピストン側キャリパーです。 手前側の固定ワイヤ、このように土台にべったりしている事が多いです。 こちらはDIXEL製ですが、他のメーカーのもの同じかと思い ...
難易度
2022年5月3日 07:18 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
アッパーマウント交換
冬場朝一の駐車場発進時にハンドルを切った方のタイヤから「カン・カン・カン」と異音がするとディーラーに相談したら、アッパーマウント交換(保障修理)となりました。 若干、突き上げが穏やかになりました。 ※有償だと約7万程度です…
難易度
2021年6月8日 12:44 Mt.ふじさん -
75PERFORMANCE スタビリンク取り付け
車高を下げたことでいわゆるバンザイ状態になっていた、リヤのスタビライザーを改善するため、スタビリンクを交換しました。 まずリヤのホイールを左右セットで外します。 片側ずつでも作業は可能ですが、スタビライザーが効いてしまうのでやりづらいかと思いますので、左右外してジャッキアップした方が無難です。 純 ...
難易度
2018年11月12日 14:05 shin1kawadaさん -
-
BMW MINI F56 JCW ブレーキパッド交換(フロント)
ブレーキダストがずっと気になっていましたが、お仕事が忙しくやっとお休みを頂きましたのでサクッと取り付けます。 取り付けに必要な工具は御覧の通りです。 ブレンボのピン抜き、金づち、ピストン戻し、純正パッドプレート背面にあるボッチが邪魔でキャリパー毎はずしたのでソケット18mm。さぁ、頑張るぞー(笑) ...
難易度
2021年5月4日 19:36 mattinさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
AMG Aクラス 限定車 ACC 黒革シート ナビ TV Bluet(千葉県)
239.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
