ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • AUX接続ケーブル作成

    今回はAUXを自作しようと思います。 ナビ取り付け時に参考にしたKIDさんの情報を見て作ることにしました。今まではFMで飛ばしていましたが使い勝手が悪くほとんどipodは使っていませんでしたので期待です。まずは部品調達です。1500円くらいでしょうかね。ほとんどラインケーブルとコネクタですね。コネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月27日 22:20 mmykさん
  • オーディオ関係の電源

    電源ベースを作ってみました。常時電源、アース、アクセサリ電源、リモート電源(CDのON連動)をとることができます。なぜこんなもの作るかというと、クルマの配線に干渉しない、充分な電力が得られる、アースを1箇所に集めてノイズ発生を抑える..などの効果を考慮してます。 アクセサリ電源もリレーを使って、常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 21:18 しゅう★さん
  • アンプ導入

    揃えたものはこれだけ。 RCAのケーブルは家に転がってたホームオーディオ用を使用。あとはオーディアです。 シート下に取り付けるのでシートの取り外し。 自慢のスナップオン大活躍♪ 電源の配線はブレーキブースターの隣から。 一番の難関と思われた車体からドアへの配線通し。 何とか通って一安心。 ナビの配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月7日 21:25 霞煙03さん
  • モニターステー改

    以前自分でステーを切断したり、曲げたりしたのですが、実際モニターを装着すると強度不足が判明ということで何か良いステーがないかとホームセンター(コ○ナン)のステーの売り場で物色していると、なんと見事なくらいばっちりのサイズのステーを発見。 そのステーを使って取り付けたのがこの写真。 買ってきたステー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年9月17日 00:50 まちゃ2007さん
  • モニタステー

    なかなか気に入るモニタステーがないので、自作してしまいました。 制作費は厚さ1.7mm幅25mm長さ200mmのステー1本+厚さ1.2mm幅15mm長さ150mmのステー1本+超強力両面テープ代で600円ほどでした。 200mmのステーを半分の長さに切断し70×30になるようにL字に曲げました。き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月27日 10:50 まちゃ2007さん
  • AUX端子装着

    まずは装着前。 邪魔なパーツ(シガーソケット、ラバートレイ)を外しておきます。 この蓋みたいなパーツをトルクスレンチで取り外す。 変形させながら、引き出して取り外す これが取り外したパーツ。 ここからは屋内作業で。 穴を開けるポイントをマークして、ドリルで一気に。 必要なのは、勇気とMINIへの愛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月11日 01:16 のり☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)