ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - MINI

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダーとETC2.0取付

    ミニにネオトーキョー ミラーカムR MRC-2020Rデジタルミラー型ドライブレコーダーを取付けた。 バックカメラでの映像は夜でも鮮明で肉眼より良くわかる。カメラはソニー製だとか。 バックカメラは後退時切り替わるので便利 フロントカメラはミラーの右端につく ETC2.0はパナソニック製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月9日 20:28 ジェフベッキーさん
  • R56 ミニクーパーS ドライブレコーダー(リアカメラ設置編)動画あり

    R56ミニクーパーSにルームミラー型のドラレコを設置することしました。難関はリアカメラの配線の取り回しです。 結論から言うと、シリコンスプレー、細い針金が付いたワイパーブレードの板状の骨の2点が活躍しました。これらが必須だと思います。 カメラはリヤハッチのハイマウントストップランプ近傍に設置する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月29日 15:57 BISHさん
  • ミラー型ドラレコ&UPS400 取り付け その 2

    ここで一旦仮で電源を繋いで、動作確認。 ここでAピラーを戻して、GPSアンテナをその根元に固定。 駐車場監視を行うにあたって、エンジン停止中でも電気を使うのでバッテリーにはよろしくない。そこで「UPS400」を使って、バッテリーに負荷をかけずに駐車場監視をできるように、電源廻りを施工した。 ドライ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月12日 00:09 S Yamaさん
  • 鍵の電池交換

    この間、 ショッピングモール駐車場で 鍵がしまらないトラブルがあってから もう一つの息子の方の鍵の電池交換しましたv この前、ディーラーさんで 教えて貰った通りやってみたのですが… マイナスドライバー挟んでも 硬くて蓋が開かなくて(/ _ ; ) 無理すると 爪の破損した人の話も聞いたので 怖く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 18:02 mikurin39さん
  • R56 ミニクーパーS ドライブレコーダ(垂れ下がるルームミラー編)

    ルームミラー型ドラレコの設置において、ドラレコ自体には何の問題も無いのに、ルームミラーの方が問題となる場合があります。 そうです、私のミニのルームミラーのボールジョイント部が弱っているので、ドラレコの重量を支え切れず、ルームミラーがドラレコと共に落下する危険性があります。実際には、電気配線がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 13:45 BISHさん
  • リモコンキー電池交換

    こんにちは。 エンジンONした時に キンコンキンコンと音がいつもより 鳴るなーと思っていて、 どーせ、シートベルトだろと、 数日、放置していましたが、 メーターパネルの 右上に三角のビックリマーク付いていました。 表示のアナウンスは直ぐに消えていたので、見過ごしていました。 センターコンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:39 やすひ6さん
  • ドラレコ影響?困った症状。アドバイスください!

    愛車につけたミラー型ドラレコ。 カミさんとか誰が乗ってもミラー位置変えずに済み、後席に大男が乗っても荷物満載でも後方視界がクリアで大変便利で重宝している。 ところがところが、 ドラレコ影響?困った症状。 取り付けて2ヶ月、ちょくちょくとMINI君から こんなメッセージが出てくる・・・。 『バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 17:37 Yuppaさん
  • ドライブレコーダー取付②(2017/04/29)

    ~~~①の続き~~~ ピラーに配線を隠し込んで、ピラーカバーをハメ込みました♪ ピラーカバー下の配線は内緒と言うことにして・・・ ルームミラー横に本体を取り付けて、モニター電源オン♪ ほど視界を遮ることなく モニターの視認性もグッド(^_-)-☆ その後ドライブして録画の確認も良好でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 23:46 jin0030haku.さん
  • ミラー型ドライブレコーダー取付け

    ドライブレコーダーとしての用途より、元々バックカメラが無いのでバックの際の後方確認メインで取り付けました。 作業としては、 やはりカメラの取付け部分からの車内引込みに一番時間が掛かりました。 初めてハッチの内張りなどを外したので、おっかなびっくりやって、ちゃっちゃとやれる方からしたら3倍時間掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 18:38 yochiko41さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)