ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 染めQで幌を同色塗装してリフレッシュ!

    ホームセンターでお馴染み「染めQ」 17万km走破して、流石に色が薄くなってきた幌をリフレッシュしちゃうぞー、と。 通販で手に入れたビニールで念入りに養生。 といいつつリア周りは雑にモールの間に押し込んだだけですがw 色は「ネイビーブルー」 幌に吹く前に、要らない紙に吹いたら随分想像より紫っぽ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2013年4月26日 23:05 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ワイパー付け根のカバーを塗装しました(カバー取外し・塗装)

    カバー(カウルトップ)を取るためには手前の2つのカバーを外す必要があります これらはすんなり外せます カバーを止めているネジやクリップなどを外すのは、それぞれ見える所にあるので迷うことはありませんでした やっと目的のカバーにたどり着きましたが・・・ どこから外したらいいのか試行錯誤 隠れた ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2022年9月25日 21:44 しろエボさん
  • ほら、いきなり塗ってはみたけど「あれれ…」ってこともあるからさぁ。試しにシュッ♪としてみたのね。

    えーと。iPhoneのカメラロール整理中だったのですが消しちゃうのもあれなので。9月に行った作業ですが一応、記録に残しておきましょ(*'▽'*) メッキキラキラ、これはこれで好きだったのですがイメチェンしたいなぁ〜って思ったりもしていたタイミングで。 お友達より、頂いたのがフォリアテックさんの剥 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年11月19日 21:29 びーさんのソレユケジムニー。さん
  • ワイパー付け根のカバーを塗装しました(ワイパーアーム取外し)

    ワイパー付け根のカバー(カウルトップ)が色があせて白っぽくなっています 車を購入(中古)した時から気になっていたのですが、なかなか時間が取れずに放置していました ワイパーアームが外れません 固い 固い 今までの車では、ナットを外してからワイパーアームを立てたり戻したりしていると外れたので ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年9月25日 20:45 しろエボさん
  • ウインドウモールの塗装 その②

    最近の車ではウインドウモールが外周をひと回りしている車ってMINIぐらいですかね?あまり見ませんね。 と言うことで、アクセントでもあるこの外周モールの塗装計画構想を練ってから既に数ヶ月。 まず、外し方が分からない。これはSoNaさんやshin1kawadaさんに助言を頂きました。ありがとうございま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年6月10日 16:59 mako.yanさん
  • フェンダーモールへのカーボン調シート貼り

    樹脂パーツの梨地仕上げが好みではないので、カーボン調シートを貼ることにしました。 まずはフェンダーモールを取り外します。 貼り終わった、右側フロントの表面です。 シートは、3Mのカーラッピングフィルムカーボン調ハイグロスブラックを使用しました。 裏面です。 剥がれ防止のため裏面に巻き込みました モ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年3月10日 23:44 jyu 24さん
  • ドアウインドウモール/ラバーペイント

    昨晩、MINIの製造動画をYOUTUBEで観ていたら、「ん?簡単に外せる?」と思い、少し力を入れて引っ張ってみた(^-^; なんだ、外せるじゃん! 当然外してペイントです(^-^) シリコンオフをして、ガラス側にかからないようにスプレーします(^^) 暗くなったので、外観は明日追記します ( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2018年5月1日 19:49 SoNaさん
  • ブラックアウト化 ラバー塗装【給油口カバー】

    MINIブラックアウト化第2弾。 給油口をグロスブラックのラバースプレーで塗装します。 給油口はカバーになっていて簡単に外せるみたいなので外して塗装。 外し方は簡単。給油口開けて裏側に見えるツメを起こします。 ツメを起こしながら給油口カバーを反時計回りに回せば外れます。 方向を間違えない様にすれ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月21日 23:45 Kaz@MINIさん
  • 窓枠ゴム、樹脂パーツ、ワイパーの復活

    MINIの窓枠ゴム。 5年目になると、劣化が気になります。 ゴム保護剤(ラバープロテクタン◯など)色々試しましたが、どれも耐久性がなくて悩んでました。同じ思いしてる方もいるのでは。 同じく樹脂パーツも。ワコー◯のスーパーハー◯も試しましたが、やはり持ちませんね。そんなに頻繁に手入れするのも面倒です ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:06 mini 051さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)