ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントリップをワンオフしてみる。その2

    ちなみにこっちもビフォー。 割れるのが嫌でAmazonで買ったスポンジ系な飾りをつけてました。 完成。 画像だと真っ黒ですが、 クリヤーブラックなのでカーボン地が透けてみえてます。 これも同色で画像ではわかりづらいですねー😧🌀 あとはテンションロッド?をつければ完成か? それとオプシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年4月25日 20:57 りょう@R56さん
  • フロントリップをワンオフしてみる。その1

    実はカーボンの板を買ったのは、 確認したら去年の7月でした。 1450mmカケル400mmの板でした。 で、写真のようにカットしたのは数ヶ月前。 昨日のRays fan meetingで 触発されたのもあって、 天気が良かったので洗車後に着手しました🙄🌀 影になっててわかりづらいですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年4月25日 20:47 りょう@R56さん
  • ボンネットエアインテークカバーにカーボン調のカバー取り付け

    メルカリで仕入れたカーボン調のエアインテークカバーを取り付けます カバーの作りの関係でボディカラーがバッチリ見えてしまいます💦 黒のラッピングシートでカバーの隙間をカバーしてみました カーボン調のカバーは両面テープで貼り付けるだけです 取り付け前 取り付け後 ボンストがないと締まりがない感じでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:02 shin1kawadaさん
  • JCWリアバンパーに交換♪

    塗装をお願いしてましたリアバンパーを、朝いちで届けていただきました(^^) 早速、交換の準備をします♪ いつも見ている後ろ姿も変わります。 しかし昨日のワクチン接種で、左腕が肩より上がらない( T∀T) そして痛い… でも交換したい(^^; やっとの思いでウマに乗せて、タイヤを外したところで救世 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年4月3日 09:47 Garage 帽子屋さん
  • 運転席側フロントスポイラー交換

    2020年12月に発見した傷。 やっと交換しました。 作業時間は、ちょっと手こずってが1時間かからなかったかな… 交換前 交換しか直しす方法はないですね〜 取り外したところ。 爪の引っ掛かりがなかなか取れなくて、意外と手こずりました😅 スポイラー外す際に、フェンダーモールをはじめて外したのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 23:48 S Yamaさん
  • JCWフロントバンパーへ♪

    この見慣れたノーマルバンパーから、JCWバンバーに交換します♪ フロントだけですが(^^; 思っていたより早く、塗装を仕上げていただきました(^^) ありがとうございました♪ 早速準備します(^ω^) せっかくバンパーを外すので、他の事もやろうと意気込みましたが… 寒さと忙しさがありまして、この状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年3月2日 14:21 Garage 帽子屋さん
  • エアーダクトの取り付け

    何故か、このエアーダクトが車検で無いことが判明しまして、急遽ヤフオクでゲット取り付けました。 こんな感じで、むき出し状態でした!でも、何故って感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:17 デンデン64さん
  • AC Schnitzer フロントリップ取付

    GARBINOのフロントリップ(FRP版)を付けて以降、ちょいちょい段差などでフロントリップの先をヒットさせつつだいぶ時は経ちましたが、昨年末に旅先のホテル入口の段差で致命傷を受け完全に上下に分離してしまいました。 応急処置としてフロントリップ全体を黒のテープで止め、心と外観の平静を装うこと一月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 22:44 minicoopaさん
  • フロントバンパー脱着

    これも昨年末の整備記録。 新車から3年半で黒が抜けて色あせてくるバンパーセンタートリムとブレーキダクト。 延長保証に加入していたのでディーラーに問い合わせても外装の保証は対象外とのこと。。。 仕方がないので、部品を取り寄せてDIYでバンパーセンタートリムと、ブレーキダクトのカバーを交換すること ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月11日 04:58 クリームチャーハンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)