ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントバンパートリムカバー交換

    F型ミニではあるあるの、フロントバンパーカバートリムが色褪せしてたので交換。 部品はディーラーに発注して約10000円でした。 写真はバンパー外した後。 次にグリルとメッキモールを取り外し。 今回はツレに作業を丸投げしたので横から見てただけやけど、素人がやると確実にツメが割れますw 今回は無傷で分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年1月30日 20:40 カロエルさん
  • エンブレム交換 ビアノブラック化②

    今度は名前をブラック化します。 上の台紙は何に使うかと思ってましたが。 文字側に貼って使うんですね。 これを取ります 養生して、ドライヤーで温めて 剥がします。 残った糊もドライヤーで温めてとります。 あとはパーツクリーナで綺麗にして。 貼り付けました。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 18:07 こぶち@滋賀さん
  • テスラ用マッドフラップ改装着

    アリさんでテスラ用のマッドフラップを購入しました。 私のMINIはフロントタイヤがハミタイレベルまでホイールを外側に出しているので、雨天後はドアに葉っぱやらゴミが付着してしまい困っていました。 また、フェンダーやサイドステップを塗装しているのですが、跳ね石のダメージで塗装が欠けてしまっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 19:38 shin1kawadaさん
  • DUELL-AGのSIDE SKIRT取り付け

    いつもお世話になっているK&Kdesignさんで、DUELL-AGのSIDE SKIRT取り付けをお願いしました。 届いた商品は、塗装済み本体左右とタッピングビス、GIGAMOTのステッカー2枚です。 まず、今まで取り付けていた汎用サイドスカートを取り外します。 分かりずらいですが、先っぽが割れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年12月10日 18:32 もどき@さいたまさん
  • リアウイング装着

    MINI MAGAZINE Vol.31 の 52ページ このウイングを装着している F56 ONE を見つけました。 specを見ると”Rウイング: GARBINOの記載が。 どうしても同じウイングが欲しくなり、販売元と品番をネットで探しました。 2021-08-13に車高調キットを装着してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月23日 18:30 WOOD STOCKさん
  • エアインテークの交換

    エアインテークの交換は、丁寧にやると少し手間がかかります。 まず、ボンネット裏側で固定されているネジを外します。T20で再利用します。 ネジを外した後、ボンネットを閉めます。何となくですが、傷防止のため養生テープを左右に貼りました。 本体は、クリップ6か所で固定されています。両端から順番に垂直に浮 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年11月21日 15:50 もどき@さいたまさん
  • リアスポイラーでお洒落番長への道を・・・

    「見た目は普通な感じ」を基本姿勢としているので、あまり見た目的に大きく変わるようなことをしてこなかったのですが、少し色気づいてお洒落番長への道を歩んでみようかとリアスポイラーを・・・。 純正のJCWのが良さそうではあるのだけど、少し値段がお高いということもあって、EX.FORMさんでR's Ra ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 14:13 minicoopaさん
  • JCWエアロ サイドのみ取付

    塗装をお願いしてました、JCWのサイドが出来上がったので取付します(〃ω〃) 懐具合により、サイドのみ… ここまでは簡単です(^^) しかし、車体の純正を外そうと下側のリベットを回したらナメまくりで破壊開始… 私、失敗しかしないので( T∀T) 土下座しながら、みん友様に連絡した結果… なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年10月12日 00:17 Garage 帽子屋さん
  • US JCWフェンダー取付

    ライコウさんでUS JCWフェンダーを取り付けしていただきました。 こちらフロント用 こちらリア用 点灯はライトと連動しますが、こちらのスイッチを取り付けていただく事で点灯のオンオフを切替できます。 オフにするとライトが点いても点灯しません。 作業は3-5時間かかるとの事でクルマを預けての作業。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年9月11日 21:25 MKN32号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)