ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バック&リアフォグランプ補修と球交換

    バック&リアフォグランプ内に水がチャプチャプ溜まってるのに気がつきショック! 外して中の水を出し、エアブローとドライヤーで乾かしました。 ちなみにリアフォグランプの外し方ですが、リアバンパー裏のカバーを外します。 ナットとビスで簡単にとまってます。 カバー外してバンパーの裏側。カプラー抜いて細い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 21:15 蒼い銀杏さん
  • リヤデイライトの点灯

    リヤデイライト点灯のデータをCPUに入れます、 せっかくのユニオンジャックを、引き立たせます エンジン停止時 さりげなく、ユニオンジャック☆彡 狙った通りのカスタムが出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 10:45 myboomさん
  • 全部のドアをMINIロゴに!

    ブラックフライデーでお買い得だったのもあり、半端な状態だったウェルカムカーテシーランプをMINIロゴで統一!! 現状、前オーナーが2箇所だけユニオンジャックのライトを点けておりました。 運転席は標準のドアミラーからのロゴ。 助手席はユニオンジャック 運転席側後ろはユニオンジャック 助手席側後ろはド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月5日 14:28 Yuppaさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    あえてLED化せずHIDバルブ交換です, あるあるですが過去の整備手帳やYoutubeの動画なんかだと秒で完了していたので甘くみていましたが前期のヘッドライトはバルブ押さえ金具が非常に邪魔で割らない様に注意しながら知恵の輪の様に交換するしかありませんでした。 ウチのはケーブル自体も短いのか引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 09:53 あるしおーね@メイちゃんぷり ...さん
  • ヘッドライトトリム交換

    ヘッドライトトリムに貼っていたメッキのカッティングシートがボヤけてきたので思い切って交換しました。 ヘッドライトのコネクタのツマミを押して引き抜きます。 ヘッドライトを固定してるナットを3つ外したらライトが外れます。 ライトがボンネット側に付いているので上向きに作業してたらうっかりナットを落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 09:45 小西凡人さん
  • 純正キセノンヘッドライト LED化

    純正のキセノンライトを より見やすくするためにLED化します お値段お手頃なコチラを購入 以前買った時と異なり、別体コントローラユニットが無くなってる! 進化してますねぇー! ヒートシンク、ファンが一体の D1S互換型です。 標準のキセノンバルブを取り外し カプラーを抜いたら ポン付けで完了 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年11月21日 21:31 のり☆彡さん
  • ヘッドライトロービーム交換 2回目

    左のロービームが切れたのでAmazonでPhilipsブランドのバルブを購入し交換。1674円。前回は2014年2月約10万kmなので約10年弱、12万kmで交換となりました。右のカプラーは砕けてしまいましたが、配線は可能でした。22.2万km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 20:10 kaims2005さん
  • ハイマウント交換

    レンズが外れていたので交換です。 中華で、ちゃちいです。ブラックにしてある意味正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 11:36 てつなさん
  • サイドマーカー交換してみた

    助手席側のサイドマーカーに結構な水が溜まってました 拡大 どこから入るのかな?割れてないのに 付けるのは簡単、ボンネット開けて、樹脂カバーを外せばこんな感じ。 後は、裏から爪を押して引っ張ると取れます。 後は、カプラー外して新しいのパチっとはめれば終わり。 付けるとこんな感じ。 2,000円程度の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 19:37 おこまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)