ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • リアフォグライト 爪折れ再生

    爪折れのおかげで安く購入できたリアフォグライトのブラックライン仕様。 プラリペアの実力も試したかったので、付属の「型取くん」を使い、元の形状へ再生に挑戦。 写真右下が、現在使用している正常なパーツから型取くんで転写したもの。 型取くんをテープで固定します。 型に主剤を振りかけるように詰め、そこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月10日 23:59 yone86さん
  • 20201025 ヘッドライト黄ばみ除去・補修

    11年目を迎えたうちのMINIですが、何年も前からヘッドライトが黄色く曇ってきていてずっと気になっていたので、黄ばみ除去とレンズ表面の補修を行う事にしました。 作業はいつものAGOにて。 右側のヘッドライト 樹脂製レンズの宿命、経年劣化で表面が黄色くなり、細かいひび割れでザラついてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月27日 21:16 YOSHI-ZOUさん
  • ヘッドライトスチーマー施工動画あり

    黄ばみが気になっていたので思い切って施工してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 21:24 TAKAHIRO@さん
  • ヘッドライトの黄ばみ除去

    ヘッドライトの黄ばみが気になってきた。 約半年前にも今以上に黄ばんでしまった為、きれいに磨いたのだが、その後のコーティングが甘かったようで、すぐに黄ばんできてしまった。 前回は通販で安物を使用。 今回はオート○ックスでちょっとだけ高めのヤツを買ってきた。 磨いてコーティングした後。 写真だと差がよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 15:58 black.tanさん
  • 目ヤニを落とす! その2

    今回ご登場いただくコンパウンド先生は コチラになります。 こだわりはありません 近所のホームセンターに売っていただけです。 付属のスポンジにつけて ごしごしします。 キズ消し用→仕上げ用→超鏡面用と 順を追って仕上げます。 でも仕上げ用の上に超鏡面用があるって、 「じゃあ仕上げ用は仕上げではな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 22:21 はなのりさん
  • 目ヤニを落とす! その1

    そこまで酷くはないのですが、 ちょっと黄ばんでる…気がする。 近くによるとひび割れやばい笑 そら車検も光量でひっかかるわな。 この様にステキにひび割れております。 できることならHIDから 後期ハロゲンのかわいいおめめに変えたい… (予算なし) YouTubeなどを見ていると、あちこちで 黄ば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月21日 22:09 はなのりさん
  • ヘッドライト磨き

    14年目のMINI 随分です。 売れ残りの魚状態! めじからをUPさせます。 初めての作業なのでチョット心配 (゚_゚i)タラー 専用塗料を購入しました。 送料込み 2600円位だったような 説明書 さら~ と読んだだけで・・・汗 塗る前に  ピカピカに磨くんだって! _|(゜.゜)|_ なに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 04:45 フク長さん
  • ヘッドライト研磨

    ヘッドライトが曇ってきたので、研磨します。(作業前の写真を撮り忘れ) 800番の耐水ペーパーから開始。 1200番。 1500番。 2000番。 中、細のコンパウンドで仕上げ、コーティング剤を塗布しておきました。これで2年くらいは持つかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 17:34 こやすけさん
  • ヘッドライトリムーバー♪

    またヘッドライトが黄ばんできました。 (´_`。) 以前に二液性ウレタンクリアーとかも試したのですが、最近は毎年ヤスリ掛けしてる感じです。 今回は、ヘッドライトリムーバーを試してみます。 溶着剤をスチーマーで溶着します。 溶着剤はトルエンとか入ってるみたいで、色も青いし身体に悪そう... まずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:00 indigo_blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)