ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトみがき

    だいぶくすんできていたので洗車ついでに磨きました。 お目々ぱっちりで可愛さ復活です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 21:46 アキオ67さん
  • ミニ ヘッドライトクリーニング

    ヘッドライトクリーニング、 すでに磨き途中、1000番ぐらい 磨き、3000番磨き後 3000番磨き後の乾燥して状態 溶剤塗布後のヘッドライト めっちゃキレイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 19:31 Silver-Bulletさん
  • ハイビームカバー補修

    部品図の赤丸が今回補修のダーゲットです。 本来はここにラッチがついているのですが… 私の不注意&経年劣化により壊してしまった😣 ちなみにコレが破損していない状態。 ラッチが取れてしまったので、防水性の高い蓋が、すぐに開いてしまう状態に😫 このままではまずい😭😭😭 板バネみたいな感じの物で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月16日 22:48 horikoshiさん
  • ヘッドライト ウレタンクリアコート

    半年前に施工したコーティングですが、3ヶ月くらいでまた曇ってきてしまいました。 今回はウレタンクリアで再施工しました。 800番で研磨してソフト99のウレタンクリアで3回塗装しました。 走行距離 48000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 20:57 Ryosuke7335さん
  • ヘッドライトキレイ.com

    ヘッドライトキレイ.com という商品を試してみましたー イスラエル製(^◇^;) ①液で磨き、②液でコーティング 片側施工終わり もう片方も終わり 箱に書いてあるように2分では無理ですが 施工は簡単、磨きが大変でした(^◇^;) 片側一時間程度で二時間くらいです。 コーティング剤は一気に行わなけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 15:21 伸さんさん
  • ヘッドライト ウレタンクリア塗装&研磨

    2020年5月にヘッドライト研磨&簡易コーティングをしました。パッと見はキレイなんですが、それは4ヶ月に1度くらいの割合で黄ばみを取っているから。つまり、もうコーティングなんか効いていないのです。 イサムのウレタンクリアが1本余っているので、思い切って塗装することにしました。 足付けは#600の耐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月23日 15:01 こやすけさん
  • ライトのウレタンスプレー塗装2回目

    2018年に弱溶剤ウレタンスプレー施工(写真左) 2021年にウレタンがひび割れてはがれ始める 足付け不足と塗装の厚塗りが原因かと思われる。 違うメーカーのウレタンスプレー(写真右)で、再挑戦 フォグライト樹脂の黄ばみ取りに弱アルカリ界面活性剤を数回使ったが、汚れが残る為にヘッドとフォグの両方のラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月3日 20:42 italian_jobさん
  • ヘッドライトコーティング

    いつもはピカールで研磨してますが、3Mのコーティングシートを入手しましたので、今回お試しで施工してみます。 サンドペーパーで磨きます。400番からスタートして3,000番まで一気に研磨して、しっかり乾かしてからコーティング。 一回塗り込んだ後、公式では10分後に重ね塗りと有りますが、30分ほど空け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 15:09 NOBさんさん
  • 炎天下のライト磨き!

    購入当初から劣化して黄色かったライトを耐水ペーパーとコンパウンドで、磨いてみました。 耐水ペーパー3000から初めて、9800のコンパウンドで磨いて、最期にライト磨き用の何番か不明のコンパウンドで仕上げました。 まぁ、綺麗になったのでは無いでしょうか。 手動ではこのくらいが限界ですね。 MINIの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 14:25 ハマ男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)