ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジションランプをLEDに換装

    フォグランプをあまり使わないので気にしてなかったが、レンズが曇っている。 ポジションランプをLEDに交換するついでに磨いておこう。 右側のタイヤハウス。 タイヤはあらかじめ右側にきっておくと、ポジションランプとフォグランプのカプラーの蓋を開けることが出来る。 蓋は簡単に外れる。 直接目視するにはち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月16日 11:26 black.tanさん
  • バニティーミラーランプのLED化(その2)

    ヒューズボックスで外したヒューズを戻して通電します。そして、このタイミングで点灯確認します。 やはり、電極(+-)ありますので、点灯しない場合、反対向きに差し直します。 バッチリ良い感じのホワイト色で点灯しています。当然、電球より明るいですし、爆光ではありません。個人的には電球より少し明るく、理想 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月12日 18:58 もどき@さいたまさん
  • バニティーミラーランプのLED化(その1)

    大陸から届いたT5規格のシングルLEDバルブをバニティーミラーの電球と交換します。 実は、点灯するまで半信半疑できたが、結果的にバッチリでした! まず、この平型の薄っぺらいスクレーバーでカバーを外します。 純正の電球は、ザ電球とう感じの色味ですね。 この隙間にスクレーバーを差し込んいきます。 白い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月12日 18:48 もどき@さいたまさん
  • 基本にもどれ

    ヘッドライトを換えて、 その輝きを眺めていたら気がついた。 ポジションがどちらも点いてません。 慌ててヒューズを疑いますが担当がわからず。 一体どれなん? よもやのエンジンルームのヒューズボックスにも該当不明 とりあえず原点に戻って電球を見てみたら、なんと左右両方とも切れてた! 密林に発注しLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 20:50 油屋454さん
  • バックランプをLEDへ

    ユニオンジャックLEDテールのF56後期型のMINI。 しかしバックランプだけ残念な電球😅 R56で使っていたS25のキャンセラー付きLEDが使える💡 後ろのバックランプのアクセスするところから 下についてあるバックランプをユニットごと外して この穴へ戻して はい完成😄👍 R56と比べて簡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月4日 12:25 RED MINI乗りのゆうさん
  • テールランプユニオンジャック交換

    変更前 落ち着いた雰囲気で、このままでも好きなデザインです。 今回は、新型から採用されたユニオンジャックのテールランプが気になり交換することにしました。 変更後 ディーラーに交換をお任せしていたので、夜の写真になってしまいました。光り方は、この方がよく分かりますよね^_^ テールランプごお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月14日 10:25 neko339150さん
  • ブレーキランプのLED化

    AliExpressで購入しているLEDですが、何となくブランドを統一したくて、交換しているLEDは、今のところ全てiJDMです。 で、品質や耐久性が高いとありますが、やはり長時間点灯しているはずのブレーキランプは、一年未満でご臨終。ですが、安価なので、追加購入して、交換することにしました。 LE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月1日 14:47 もどき@さいたまさん
  • F56miniバックランプLED化

    ワーニングキャンセラー内臓なので MEGALED社のバックランプを購入 プチプチ付のゆうパケットで送られてきた 取説見ながら リヤゲート車内側からランプユニット取り外し ランプユニットを丸ごと引き出し 1番下のバックランプをLEDに交換 明るいバックランプが目的なので 他のランプは電球のまま

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 17:26 れくぱぱさん
  • 85,502km : フロントウィンカーLED化

    交換する側と反対側にハンドルを切ります。 そうすると蓋が2つ見えるので上側を外します。 ※下側はポジション・フォグランプです 反時計回りに回すと外れます。 更に奥にヘッドライトのカバーがあります。 これも反時計回りに回すと外れます。 落とさないように注意した方が良さそうです。 左がヘッドライトのカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月25日 17:12 SYG - SoYoGiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)