ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ 外装

  • BMW MINI ミニ R50 ウィンドウ レギュレーター 交換

    パワーウィンドウが故障しガラスが上下しなくなりました。レギュレーターをネットで購入して交換することに。 内張りにある赤い反射板をマイナスドライバーでこじって外し、トルクスのビスを緩め内張り外し用のプラスチックのスクレーパーを差し込みまずは手前側に一旦内張りをはがします。 最後にロックピンがひっかか ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2016年9月1日 01:13 ブラック&ホワイトさん
  • (MINI)フォグ(バルブ)交換

    フォグランプのバルブ交換です。 タイヤをはずさずに交換しました。 いきなりなんの画像か わかりにくくてスミマセン。 運転席側で説明します。 まず、画像のようにステアリングを左にいっぱい切ります。 フェンダーライナーの外側のクリップ2個をはずします。 クリップはプラスのドライバーである程度緩め ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2008年3月12日 11:27 ひかり隊長さん
  • ウィンカーミラー取り付け その1

    今回はウィンカー付きのブルーワイドミラー、GARUDA BLLED MIRRORを着けてみます。 まず諸先輩方の方法にならい、ドアミラーの前後3つのトルクスネジを外します。 あとはコネクターを外し、ドアミラーを取り外します。 ミラーを外します。 ミラーを上方に偏らせ、下側に出来た隙間に両手の指をつ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年1月30日 22:40 Nagoyannさん
  • 染めQで幌を同色塗装してリフレッシュ!

    ホームセンターでお馴染み「染めQ」 17万km走破して、流石に色が薄くなってきた幌をリフレッシュしちゃうぞー、と。 通販で手に入れたビニールで念入りに養生。 といいつつリア周りは雑にモールの間に押し込んだだけですがw 色は「ネイビーブルー」 幌に吹く前に、要らない紙に吹いたら随分想像より紫っぽ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2013年4月26日 23:05 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • テールランプユニットのメンテ②

    ブレーキ&テールランプのソケットが外れず、球換えが出来ないのでテールを外す事に・・・ マスキングはレンズ側にテーピングします(外側と上方のみ) メンテ①でマーカーした位置に薄めの内張剥がしで隙間を開け、爪楊枝を噛ませ、落ちないようにテープ止めします 右下から順に外していけば、上の2ヶ所目に来たら ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年11月18日 17:27 fuku GGさん
  • テールランプ基盤補修①

    ブレーキランプ 2段点灯の上段が点かないので 球切れかと思い バルブを外して見るも異常無し・・・ テールを外して確認する事にします 何回も外しているのに 忘れる物ですね~ テールランプASSYの外し方おさらいです 赤丸にリングの爪が引っ掛かっているので 養生テープに薄いマイナスを当てて抉 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2018年11月4日 21:31 fuku GGさん
  • ドアハンドル取り外し

    内張剥がし、プラスチック製ヘラと失敗してきたので、今回は2㎜厚の取り付け金具を使用しました。 傷がつかないように保護用のテープを貼り、金具をグッと差し込みました。 金具を差し込んだまま左側にずらすと、いとも簡単にドアハンドルが外れました。 ずらすのに力はいりません。軽く動かしただけです。 どのくら ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2007年8月6日 17:00 うさじぃさん
  • ミニコンバチR52乗りの人は、みんなやった方が良いと思う予防メンテ@ワンコイン

    コンバチ乗りの人、幌のリアウィンドウのちょっと上、こんな感じに擦れてませんか? ここは、内側、金属フレームの角が当たる部分。「幌開閉の途中」で止めると、内側が見えます。 はいこちらが内側。多分黄色っぽく劣化した、半透明の樹脂のフラップがあります。 これ、どんどん硬くなって劣化していきます。(自分は ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年2月18日 00:58 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 右側パワーウィンドウモーター交換動画あり

    24万kmにして、ついに運転席側モータードライブが不調に。 ウィーンと音はするんですが、窓が上下しない。 「モーター音がするので他の原因か?」と思いがちなのですが、ミニのレギュレーターは劣化モールによる過度な浸水と潤滑切れ、でもない限りめったに壊れません。 こちらは新品モーターユニットの画像です ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年9月27日 23:35 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)