外装 - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と
難易度
2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん -
ワイパー付け根のカバーを塗装しました(カバー取外し・塗装)
カバー(カウルトップ)を取るためには手前の2つのカバーを外す必要があります これらはすんなり外せます カバーを止めているネジやクリップなどを外すのは、それぞれ見える所にあるので迷うことはありませんでした やっと目的のカバーにたどり着きましたが・・・ どこから外したらいいのか試行錯誤 隠れた ...
難易度
2022年9月25日 21:44 しろエボさん -
ワイパー付け根のカバーを塗装しました(ワイパーアーム取外し)
ワイパー付け根のカバー(カウルトップ)が色があせて白っぽくなっています 車を購入(中古)した時から気になっていたのですが、なかなか時間が取れずに放置していました ワイパーアームが外れません 固い 固い 今までの車では、ナットを外してからワイパーアームを立てたり戻したりしていると外れたので ...
難易度
2022年9月25日 20:45 しろエボさん -
泣きながらバンパーを補修してみた(T . T)その3〜完成✨
とりあえず塗装も終わりショートパーツ組み付け。 あれだけバンパーは大破したのに、 カーボンリップはちょい傷くらいで使用可能です🙄🌀 ナンバー位置決めとロッド取付。 AGOに手配してもらったバンパーとインナーフェンダーの間のブレーキダクト! Sバンパー取り外して、 ブレーキダクト装着! 向こう ...
難易度
2022年9月22日 23:55 りょう@R56さん -
【MINIの事故】誰か教えてください🙇♂️
ポール?にぶつけてしまって凹んでしまいました😂 みなさんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。
難易度
2022年9月22日 12:44 びょんびょごさん -
タッチアップペイント
コツコツ美しく🔨の セイコー自動車さんに とても丁寧に調合いただきました。 外装色番号:B71 外装色名称:ムーンウォーク・グレー・メタリック ボディコーティング前に ボンネットフードへの飛び石箇所へ とても丁寧に施工いただきました。 見事な職人技で、どこかわからん😄。 タッチアップ ...
難易度
2022年9月18日 16:46 @カープ坊やさん -
バックドア塗膜劣化修理
事の発端は クリア塗装を剝がしてしまいました リアガラスのディーラー名とコーティングのステッカーを剥がして 念の為、周りに貼っていた養生テープを剥がそうとした所、一緒にペリぺリと剝がれて、後の祭りでした😱 後日、カーメイク三島さんに伺い見積を御願いしました 予想外の出来事にイタイ😭 カーメイク ...
難易度
2022年9月18日 09:37 momo1さん -
ドアモールエンド補修
9月11日の夕暮れ時、後部ドアの開閉時に「ベキッ!バキッ!」と嫌な音がしてプラ製のモールエンドが取れてしまいました。 翌日確認すると変形してるし・・・。 モールの変形を直し、プラ製のモールエンドはツメが破損しているので接着剤止めとしました。 原因はボディ側のモールが動いていて接触したことでした。 ...
難易度
2022年9月12日 11:54 ゆ~ろ@959さん -
-
リアハッチのモール塗装
ルーフのフチを取り囲んでいる樹脂製のモール。 コート剤塗ってもすぐに白くなるし、ワックスが付着するとなかなか取れないとなかなか面倒 (>_<) 傷んでガサガサになってる部分もあるので、試しにリアハッチのモールを塗ってみることに。 一緒にリアワイパーも塗ってみようとナットを外したものの、本体を引っ張 ...
難易度
2022年9月3日 22:43 Miyavi_Fujiwaraさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 年次改モデル 登録済未使用車 快適利便パッ(東京都)
549.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





























































