ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI [ COOPER ]

トップ 内装

  • インテリアパネル取り外し①

    ナビとiPhoneを連動させるためのケーブルをつなげるために、ナビの裏にアクセスする必要があり、そのためのインテリアパネル取り外しの備忘録です。 最初に言っておくとめっちゃ複雑にパネルが組み合わさってて大変でした笑 道具は T15とT30のトルクスネジ 内張剥がし です。 取り外しは自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 0
    2017年11月25日 17:45 もりりんもんろーさん
  • インパネ交換①

    COOPER標準装備のアンスラサイトパネル から、木目パネルへ交換します。 前期型は助手席パネルがエアバッグモジュールと つながっているので厄介。 さらに、運転席タコメータ下パネルが欠品なので カッティングシートで補う工程です。 まず大まかに外すビスの位置と順番を確認。 ①青丸 ナビパネル取 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2008年9月2日 17:00 のり☆彡さん
  • インテリアパネル取り外し②

    インテリアパネル取り外し①の続きです。 取り外しは自己責任で! ⑧メーターカバー取り外し 丸印4箇所のビスを外し、メーターカバーを取り外します。 本来はハザードのコネクタを外す必要がありますが、自分はつけたままダッシュボードに置きました。 ⑨ステアリングアンダーカバー取り外し 丸印3箇所のビスと ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年11月25日 17:47 もりりんもんろーさん
  • BMW MINI ミニ R50 天井 張り替え 1

    定番ですが天井の剥がれ。この夏の暑さにやられたのか遂に殆んど剥がれ落ちて来ました。 ショップに出すのか、ディーラーに頼むのか検討しましたがけっこう自分で張り替えしている方がいらっしゃるのを見て自分でやることに。 ※有限会社カスタマイジングで材料を選んで購入出来ることと張り替えの詳細説明がネットと ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2016年10月10日 13:35 ブラック&ホワイトさん
  • BMW MINI ミニ R50 天井張り替え 2

    背もたれの真ん中を持ち上げくの字に引っ張りながら背もたれの角度を変えて外しましたがこれは不正解のようです。 背もたれの左右の棒にはストッパーが付いていて45度でしか抜けない仕組みです。 真ん中のバックドア側に1本だけあるのビスを抜いて45度に傾けて左右別々に背もたれを外すのが正解のようです。 棒 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年10月10日 13:59 ブラック&ホワイトさん
  • 3M ダイノック木目シート WG-866 ダッシュパネル / コンソールダウンチューブ DIY

    木目、特に「木目調」ってニセモノ感が凄くて大キライだったのですが、 年をとったら趣味が変わってきたのか、ちょっと気になる存在に。 特に3Mダイノック、印刷パターンからシボ押しでリアル感がスゴい... 自分で触ってみたくて、DIYしてみることにしました。結果からいうと大々満足。 初めて乗った人は、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年3月13日 22:05 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ACエアコンコンプレッサー点検・修理動画あり

    まずは新しいコンプの写真から。 9月中旬、「あれ、ぬるい?」 エアコンが動作しません。一瞬復活したりしましたが、その後完全に不動。 26万km良く持ったよ... 最終的にコンプ交換でエアコン修理しました。点検の仕方と合わせてご紹介します。 交換の仕方はいつものMod MINIさんの素晴ら ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年9月30日 19:46 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • インパネ交換②

    準備が出来たら、センターメーター上部を持って ガバッと引き抜きます。 ナビのモニターは取れなかった(汗)ので コネクタだけ外して、そのまま作業をしました。 外すとこんな感じです。 ダッシュボードを取ったら、グローブボックス ハンドル下パネルを開いておきます。 小物は撤去。 傷が付かないように、早 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2008年9月2日 17:14 のり☆彡さん
  • リアシート取り外し

    リアSPを交換するためには、まずリアシートを取り外す必要があります。 まずはじめに、チャイルドシート取付用のプラ部品です。 金属フックにツメが引っかかっているだけですので、力業で取ります。 次に座面です。 指先を隙間に入れ持ち上げると、手前のピンが外れます。 奥の中央にフックがあるので、さらに持 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2007年11月17日 15:46 うさじぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)