ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテークホース、スロットルボディ交換

    スロットルボディの清掃を考えましたが新規一新、交換します。 汚れてます プライヤーすら持ってないんで、ホースバンドの脱着が一番苦戦しました。 所々、ネジ式のバンドに換えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 12:09 てつなさん
  • タイミングチェーンテンショナー交換

    備忘録 タイミングチェーンテンショナー交換しました。 いつ替えてあったのか分かりませんが、最新の対策品が付いてました。 冷寒時のチェーン鳴り減るといいなぁ。 走行距離約11万km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 13:18 sh_1さん
  • エアーフィルター&インマニガスケット交換

    写真撮ったつもりがこれしか無い...作業でテンパってたから?( ̄▽ ̄;) サーモケース(ウォーターホース)の交換でエアーフィルターケースやインマニも外したので、エアーフィルターとインマニガスケットを交換しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 17:34 sakyoさん
  • F55 エアフィルター交換

    エアフィルターを交換します。 車検時に整備士さんからエアフィルターの交換をオススメされたので、DIYでやります(^^) 左が新品、右が今までの。 裏返すと。。。 きったねーーーー😂😂😂 厚さも違います😂😂😂 新品の方は若干薄いです。 こちらのケースをT25のトルクスで3本外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月14日 00:04 のりぱんさん
  • Amsechs ラムエアーシステム

    Amsechs-RAMAIRをインストールする前に、エアフローセンサーが壊れないように念の為バッテリーのマイナスを外しておきます。 この味気ないエア吸入なんとかを外し、 エアフローセンサーを外し、コネクターを抜きます。 エアフィルターを固定してあるネジ1本を抜き、手を引っ掛けてモニモニってエアフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 16:06 地獄温泉さん
  • スロットルボディ交換

    スロットルボディの交換です 2ヶ月ほど前からエラーランプが頻発し、色々原因を探っていたのですが、お世話になってるショップの診断により、スロットルボディの不具合が怪しいとなり、本日交換となりました 交換後は始動時のアイドリング安定、アクセルレスポンスの向上とはっきりと違いが分かるくらいの変化があり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 13:03 -yoshiさん
  • K&N エアフィルター交換

    K&N 33-2270 プラグ交換のついでに交換しました。 マンフィルターとかの安いやつでもよかったですが、せっかくなので。 交換方法は至って簡単で、エアクリBOXの手間側左右にプラスネジ2本でカバーが留まっているので、プラスドライバーで外します。 エアクリBOXを奥側に押すとフタが外れるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 01:38 G・H・べるがーさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターを形状は純正だがK&N製に 交換 青の箇所3箇所のネジを緩めて、赤の部分のケーブルを固定しているゴムを外すだけ。 自分の車の場合は、ブースター変換器も外す必要はあるが、10分程度で作業終了。 厚みがだいぶ違う…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月30日 17:33 S Yamaさん
  • エアクリーナー交換。

    購入したAMSECHS RAM AIR SYSTEMです。 予め組み立てられるところはすでに完了しています。 エアフィルターは状態は非常によく、念入りに洗浄し、しっかり乾燥してオイルを塗布済みです。 先ずは純正のエアインテークシステムを外していきます。 基本的にはトルクスビスとM12のボルト、グロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 21:43 たく坊@鬼弟子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)