ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル

     6万キロぐらい乗ったら交換! マストバイアイテム‼️だと思う。 所有して8千キロぐらい 交換したら走りが変わった😃 箱上が新品! 黒いのは劣化でアルミアルミカバーが取れて抜けたw プラグはディーラー点検で交換して貰ってて イグニッションコイル交換してくださいと言われてました。 ディーラーで交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 10:21 taswwyさん
  • イグニッションコイル交換、プラグ清掃

    (追伸)コイルを変えたら燃費がとても良くなりました。悪くなる前に定期交換がいいようです。 お正月早々にエンジンチェックランプのおでまし。。。寒くなると発症するんでしょうか。 ラフアイドルな感じで、1気筒死んでいるようです。 診断機を当てるとシリンダー1ミスファイア イグニッションコイルを別の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:05 のりからさん
  • プラグ交換

    HKS 50003-M40XL 8番 走行距離:95,350 Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 20:31 べぇぇぇ。さん
  • イグニッションコイル交換

    このイグニッションコイルのせいで アイドリングがイマイチ不安定 なような気がして BOSCH製に戻した 見た目は良かったけど 安いのはダメなのかもね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月5日 13:55 HAMANNさん
  • レーシングプラグの8番は合わないかな(・・?

    先日イグニションコイルの交換してプラグの熱価を8番へ落としましたが、いまひとつバブリング音に迫力がない・・・ 火花を大きくするため、プラグのギャップを広げようと外したら碍子の焼け具合がやけに白い。 街乗りで回してないのにこの白さは、怖い(^▽^;) 4本とも真っ白(^▽^;) 以前乗っていた同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:14 ヴィリーさん
  • ハイスパークイグニッションコイルプレミアム

    ハイスパークイグニッションコイルプレミアム、 購入しました。 走行距離が125400キロに突入。 Fになって故障しなくなったとはいえ、 いい距離です。 今回もいつもお世話になっておりますBMCさんにて。 ここは安心して任せられますね\(^^)/ こちらが純正取り外し。 Rはパイプのなかにコイルがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 13:44 Dr.さん
  • エンジン警告灯点滅

    デンソウイリジュームタフ交換 イグニッション ケーブル、コネクター 32~35交換 エンジンマウント 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 16:14 h134さん
  • プラグ熱価変更からのイグニッションコイル交換 56,300km

    急に寒くなったので熱価10番→9番へプラグを交換したら失火の症状あり。 プラグがダメになった?かも・・・で今度は8番にしてみることにします(^^ゞ 手元に届くまでは10番で失火の症状なくエンジンは回ってましたが、新品の8番に替えても9番のプラグの時と同じような失火の症状が出ました(+_+) 軽微な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 21:22 ヴィリーさん
  • イグニッションコイル交換

    メンテナンスで一番簡単かも イグニッションコイルの上の キャップを斜め上に上げる 垂直に上げるとコードが 前側に抜ける 後はコイルを力で引き上げると スポッと抜ける 左が元から付いてたBOSCH製 9月に交換したばかりなので綺麗 後は反対の手順で取り付けて おしまい 3分もあれば交換終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 11:50 HAMANNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)