ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    車検時にオイルが滲んでいたので交換。 ディーラーにお願いしようか悩みましたが、皆さんの整備手帳を見ていたら、自分でもできそうだったのでトライしてみます☆ まず、エンジンカバーを外します。 カバーはトルクスT30のビス(2箇所:赤丸部)を外し、手前側のロック(4箇所:黄色丸部)を解除すると外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2016年5月22日 22:51 か~がいさん
  • ASD アクティブサウンドデザインを無効に、、、するのをやめた

    わたしのF56にはアクティブサウンドデザイン(ASD)がついており、スピーカーからエンジンの音が聞こえる的な仕様です。偽物のエンジン音が聞こえるのです。 偽の音なんてなんだか嫌なのでコーディングでキャンセルしてみました。 が、 あれれ、 なんだか静かすぎて運転がつまらなくなり、わずか半日で元に戻す ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:32 深夜の友は真の友さん
  • エンジンマウント(補償)交換

    エンジンマウントを交換しました。 F型の弱点と言われていますが、1年半程前からエンジンの振動やフロント部分から“異音”が発生していることを感じていました。 ※最後まで読んで頂けると耳寄り情報かもしれませんよ! 〔交換前〕 エンジンマウントだけをみても異変は確認できませんでしたが、周辺をサポートして ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年7月22日 20:54 ゴミケン♪さん
  • DPFクリーニング

    MINI COOPER SD(F56)は、2Lディーゼルターボエンジンを積んでおり、排気ガスを浄化する為にDPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)で、燃焼時に発生さるPM(炭)をキャッチして、ある一定量になったら燃焼(DPF再生)する装置が付いています。燃焼するには、DPFが暖まっていないといけな ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年10月4日 22:40 みにごろうさん
  • 【写真多め】エンジンマウント3箇所交換DIY

    ガタンガタンと揺れる感覚が大きくなったら、エンジンマウント3箇所が劣化しています。 3箇所とは ・一番簡単なロワマウント ・必ず液が漏れてダメになる右側マウント ・ちょっと敷居が高い気がするトランスミッションマウント です。 ここでは3つとも交換します。 エンジン周りなんで大変そうに見えるか ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月19日 19:56 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • オイルフィルターハウジングガスケット交換その1【オイル漏れ修理】92308km

    左は新品 右は旧品 92308kmにて交換 ーーーーー 作業の参考にした動画達↓ https://youtu.be/7cYZS7fy4jM フロントサブフレームにラジエター類を背負わせたまま移動するやり方は参考になりました。 また、フロント周りを一切バラさずオイルフィルターハウジングにアクセス ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2020年11月15日 00:07 horikoshiさん
  • O2(ラムダ)センサー交換

    8万kmで交換指定のO2(ラムダ)センサーを10.4万kmで交換しました。とくにエラーが出たとか調子が悪いというわけではありません。私のBMW MINIは触媒の前と後ろに計2個ついていて、ディーラーで買うと部品だけで6万円を超えてまうのでは?触媒の前だけの交換でも良いらしいです。純正と同じNTK製 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年5月18日 16:30 kaims2005さん
  • F56 MINI エンジンマウント交換

    乗っていて特に酷い振動は出ていなかったので、大丈夫かと思いながら確認すると、しっかり破れていました。こいつを交換します。 ヘッドライトを固定しているビス ボルトを外します。右一個だけ10mmのタッピングビスです。 内側はトルクス2個 遮熱板の様なもの。クリップとタッピングビスを外します。 アンダー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年3月4日 18:29 タク33さん
  • DIYオイル交換+α

    今回の工具達 みんカラ諸先輩達の整備記録を参考にさせてもらっての作業になります。感謝 感謝 (笑) 会社の駐車場での作業です。年季の入ったラダーも使わせてもらいました(笑) まずはフィラーキャップを外して… 17ミリのメガネレンチでドレンボルトを緩めます。 続いてオイルエレメントケースのドレンをT ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月27日 14:03 タヌキ号オーナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)