ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • HotEarth&Inazuma装着

    サン自動車工業のホットイナズマとホットアースのセット(MINICooper/One用)を取付けました。しかしながら、うさじぃさんから取付けに関して細かなレポートをいただいたにも関わらず、結局ショップに丸投げしてしまいました。いくじがない僕。。。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。デンキがコワイ でも一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月4日 21:31 IceMachineさん
  • Hotイナズマ取付

    取り付けたのは2年近く前ですが、整備手帳に載せることにしました。 私がつけているのはMINI専用(BMW専用か?)のHotイナズマで、専用の台座がついています。 写真の位置に固定し、短いコードの金具をボディにネジ止めします。 長いコードの方の金具は、バッテリーのプラス端子につなぎます。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月20日 22:58 うさじぃさん
  • ようやくアーシング・・・

    ずっとやりたかったアーシング!ボーナスが支給されてEXさんで装着! これが取り付けしたポジションインジケーター。 MACおやじさんの影響で・・・(笑) 初期設定のままですが、これでも大丈夫との事です。 なんでも設定が難しいとか・・(^^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年7月15日 20:18 サトちゃんの兄さん
  • アーシング

    あまり変化が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月19日 16:12 クーリエさん
  • アーシング

    今回取り付けるのは、「WINDSORのグランドワイヤー」 見た目の鮮やかさにヤラれました。 色はノロジーホットワイヤーに合わせて赤に。 キット内容は、ケーブル6本とターミナル。 ターミナルは綺麗に仕上がってます♪ ケーブルは、14sqくらいありそうな結構な太さです。 取付前の画像です。 まず、右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月21日 15:03 豆ぼんまるさん
  • ノロジーホットワイヤー取付

    苦労もしないで交換できそうなので、自分で交換。 上から覗いて、良いアーシング取り付け場所が見つからなかったので、とりあえずインタークーラーを取ることに。 インタークーラー両端のホース?を締めている締め具のボルトを各2つずつゆるめれば、簡単に外れました。 この時、締め具が付いていた方向を覚えておくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月15日 22:03 豆ぼんまるさん
  • アーシングケーブル取り付け

    1とはいうものの、EXの方に付けてもらいました。 2 3 4 5 6

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月23日 22:47 じゃらんさん
  • アーシング そして えらいものが・・・・

    今日はアーシング装着ということで、まず、リアバッテリーのアース部にマルシュウ製の"EAT"というものをつけてみました。 続きまして、エンジンルーム内のアーシングはこのように装着しました マルシュウ製の"EAT"をつけて、アース線が1本余りましたので、こちらに装着しました で、最後に最終線とボディア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月20日 10:14 なっちゃん1029さん
  • PIVOT 雷神SOUND取付

    4月ごろ購入したものをほったらかしにしていました。 バッテリーに取り付けます。 まず、マイナス側のケーブルを外す。 +側のバッテリー脇に取り付けるスペースがあるので、ケーブルを外し、貼り付ける。 プラスから雷神のケーブルを付ける。 次にマイナスに付ける 本体へ 完成v(*'-^*)-☆ ok!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月4日 20:50 じゃらんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)