ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • レースチップの調整

    エアクリーナーはK&Nのノーマルタイプで、マフラーは純正 燃焼室のクリーニングをしてからまれですが、オーバブーストにてブーストカットがきくときがある為調整してみます。 じゃ感パワーダウンしてもしょうがないかな! 先ず、裏のカバーをトルクスレンチで外します。 説明書の左ページ右上側に出荷時の仕様、B ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月23日 12:48 みからびさん
  • コーディング一覧

    忘れそうなので、いまやってるコーディング一覧 ・ウインカー三回→五回へ ・バック時のミラー角度調整 ・スタート時のアラート消去 ・カーナビ走行中の制限解除 ・エコモード時のエンジン停止解除 ・エンジン停止時のリマインド ・警告オンをロールスロイス ・ディライトの入り切りモード 特にエンジン停止 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月9日 11:55 Dr.さん
  • 随時コーディング施工

    本体とスマホアプリで10,000円以下で自車のコーディングが出来る優れものだが日本語対応とうたっていますがやりたい事はエキスパートモードの方でほとんどドイツ語(涙) パソコンでダウンロードした説明書は日本語でアプリの方はドイツ語。なんとかデイライト点灯のON-OFF表示とアイドリングストップ、エア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月10日 19:03 zenyou-sさん
  • ディスプレイリングとセンターディスプレイの照度上限解放 ※自己責任でお願いします

    UniCarScanとBimmerCodeを使用したコーディングでディスプレイリングとセンターディスプレイの照度をより明るくします🙌 (2014年式ソフトウェア未アップデート車は対象外) トンネルや太陽向きの関係でディスプレイリングやセンターディスプレイの明るさが急に暗くなるとご不満の方や最大照 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月8日 13:29 こばっきーさん
  • 早速コーディング!

    F60やR56の時もそうでしたが、納車後の素の状態では不便な部分がいくつかあります。 MINIの場合、コーディングしないと解決しない事がしばしば…。 今回もこいつの出番となりました。 久しぶりの登場なので、アプリをバージョンアップしておきます。そしていつもの様にOBDソケットに差し込んでさっさと作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月22日 10:03 hiro-4さん
  • GIOMIC SPORTボタン追加

    以前より追加を考えていたSPORTボタンをGIOMICさんにて取付けて頂きました。 今回は純正SPORTボタンをチョイスしました。 SPORTボタン増設前のノーマル時はこんな感じです。 ノーマルボタンをSPORTボタン付に交換する。 SPORTボタンの配線作業を行う。 コーディングを行うためOBD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月9日 23:18 ISAさん
  • コーディング 3ターンシグナルの回数変更(5回)

    ウインカーレバーのワンクリックで点滅する回数を、ライコウ横浜店さんにてコーディング。5回に設定して頂きました。 個人的にとてもやりたかったコーディングです。3回では足りないです。でもこれで、車線変更を終える前に点滅が終わってしまうことはなくなりました(笑) ただし、注意点があります。 「設定」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月23日 23:03 Coptic_Lightさん
  • CODE PHANTOMでコーディング

    スマホでコーディングができるということで、 「BREX CODE PHANTOM」を試してみました。 こんな感じで接続し、後はスマホでアプリを起動。 MINI F56の場合、全部で31項目設定がいじれます。 変更点 ・ドアロック連動でミラー収納 ・ワンタッチターンシグナル3回から7回へ ・デイラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月3日 17:38 Iotaさん
  • スポーツボタンと各所コーディング

    スポーツボタンに挑戦は随分と前から行ってましたε-(´∀`; ) シート外すのが面倒くさくてそのままカプラーを取り出して作業したら大変でした(−_−#)笑 ボタンは純正がオークションで激安で出ていたので、速攻でゲット(^^) そしてPCのコーディングソフトでつないでサクサク作業してたら、何か変な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月31日 15:04 わぁさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)