ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • トランスミッションオイル 警告

    突然のエラーメッセージ。 まだ走行距離が3万km以下なのに何故? と思い、調べてみると、走行距離は関係なく6年を経過すると警告メッセージを発するようで、6年タイマー が設定されている?という書き込みを発見! 2018年3月製造のLCIモデルから採用されているDCT ( デュアル・クラッチ・トランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 16:59 -RAI-さん
  • AT学習リセット

    今日は苦し紛れにAT学習リセットします なんせ、先日購入したプラグ… 大問題が勃発(;´༎ຶД༎ຶ`) 一台分(4本入り)を購入して、いざ交換しようと思ったら… なんと… 3本しか入ってない😱💦 こんな事ってある? とりあえず購入したショップにはメッセージを送ってあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2025年1月5日 18:09 ☆カーズさん
  • 転ばぬ先の・・・アースポイント点検

    こんにちはFURURUです^^ 先日お会いしたtaitan923さんからアースポイントの点検をしといた方が良いよ~と教えて頂いたので点検します^^ このアースポイントが自然と緩むなどしてアース不良になると、ミニの故障で良くあるFRM故障につながる可能性があるそうです。 FRMの故障はネットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月3日 13:53 FURURUさん
  • ELM327 android

    エンジンオイル交換の際、オイル温度を見たくなったよ。8年以上前のAndroidを復活させたよ。ブラウザもGooglePlayもエラーになって使いモノにならないよ。でも、車用のCD箱を漁って、昔のTorqueProの apkファイルを見つけてインストールしたよ。ELM327とのベアリングもできたよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:04 dedadadaさん
  • オレンジのアイツ..再来。🍊🍊

    2023.8.8 またまた点灯してしまいましたエンジンチェック✔ 先日bm3アプリで触媒モニター"オフ"に設定して消えたのですが... なんでしょう?メッセージ等は出てないので恐らくまたO2センサーだと思うのですが💦 急遽bondさんでみてもらうことに。 診断機等で色々調べてもらった結果、吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 21:09 Kaimanさん
  • 【診断機】健康診断【LAUNCH Creader Elite CRE P】

    時間ができたので、LAUNCH Creader Elite CRE Pにお出まし願います。 使うのは左上の「診断する」のみ! 相変わらず他は使い方がよくわかっていません。宝の持ち腐れ街道まっしぐら😅 オール正常😁 白煙モクモクでリアアッパーマウントが粉砕してたり、フロントガラスに飛び石あったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月16日 09:39 horikoshiさん
  • コーディング後の自動時刻設定の不具合

    コーディンで「自動時刻設定」を有効にしましたが、その後に自動時刻設定の不具合が発生しました。 ■設定を変更していないのに、正しい時刻から大幅にずれています 写真:正しい時刻は14:09ですが、09:12が表示されています どうして時刻がずれるのかわかりませんが ◎システム設定から、再度「自動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月23日 17:26 しろエボさん
  • コーディング:時計の自動時刻設定を有効にしました

    BIMMERCODEで「自動時刻設定」を有効にしました ①アプリを起動したら最初に確認  →設定→「更新をチェックする」 (車と接続する前に確認しておくとスムーズです) ②ヘッドユニットを選択 ③エキスパートモード(アプリ画面左下) ◾️3000HMIを選択 ・CLOCK_CHANGE_A ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年11月8日 21:08 しろエボさん
  • MINI F56コーディング

    BimmerCodeを使ってコーディング 前車でもコーディングしていたので特に困ることなく設定できました。 僕の場合、2019年式のF56後期モデルです。 年式が違うと項目も違うかも。 ■コーディングしたこと ・アクティブサウンドデザイン解除 解除 ・シートベルトリマインダー 無効 ・シートベ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年9月26日 18:46 あさむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)