電装系 - 整備手帳 - MINI
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
【覚え書き】ハイマウントのみ不点灯となる…
前期、中期が対象かと思います(笑) ハイマウントのみが不点灯… 本体はバッテリー直結にて点灯確認 点くんだよ!本体は正常です 色々、調べてもネットに情報は載ってない! 後輩の居るDラー店舗にお邪魔する 連休スタート?メチャクチャ混んでるけど(笑)大丈夫です…後輩なんでね 当日予約できます 我が ...
難易度
2025年4月27日 15:28 ハリケーン Hurricaneさん -
弱ったバッテリーにパルス充電をしてみた
今までは、弱ってきたバッテリーには電撃丸などの添加剤(バッテリー極板洗浄剤)を投入して寿命アップを図ってましたが、使っているバッテリーが密閉型のためパルス充電を試してみることに 「パルス充電は、簡単に言うと、バッテリー充電をしている時に、電極板に電気的な振動(パルス)を与えて硫酸鉛(=電気を通さ ...
難易度
2025年4月27日 13:20 赤ベェーさん -
イグニッションコイル交換
またまた出ました😖 信号待ちでエンジンがガタガタと振動したかと思ったら、エンジンチェックランプ点灯😱 昨年も同じ症状を経験したのでこれは点火系、たぶんイグニッションコイルだ! と勝手な推測を... 幸いにも自宅まで2㌔くらいの場所で発生したので、ゆっくりとですが帰宅することが ...
難易度
2025年4月24日 20:19 dragon Kさん -
ホットアース取り付け
サン自動車のホットアースを取り付けます。 アースコードはミニR50用の車種専用の物です。 今まで付いていたアマゾンで買った安いアーシングワイヤーです、随分と黒ずんでました? 助手席側フロントの純正アースポイント2箇所 運転席側フロントのエンジンマウントとプレートが付いてるアースポイントとインジェク ...
難易度
2025年4月20日 02:08 小西凡人さん -
GPS多機能メーター取付
中華製GPS多機能メーターを取付 ダッシュボードに取付るため小さめのモノを物色してこれを購入😉 USB給電タイプです USBケーブルは、ドラレコを接続しているUSBポートの空きに接続し、Aピラーを外してダッシュボードに出します👍 ちなみに、運転席側の送風口下のパネルを外した中に ...
難易度
2025年4月13日 16:53 dragon Kさん -
F55ドラレコ取付③(電源取出し・本体設置)
F55ドラレコ取付②でリアカメラの取付と配線が終わりましたので、ヒューズボックスから電源を取出し、本体を取付ます。 まず、ヒューズにアクセスするために、助手席のグローブボックスを取り外します。 最初にグローブボックスを開けて写真赤丸3カ所のトルクスねじ(T20)を外します。 次にグローブボックス ...
難易度
2025年4月12日 21:23 mini・スカRさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
