整備手帳 - MINI [ R50/52/53 ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
煮卵からゆで卵(MAHLE/ラジエターサブタンク)へ
暑い日が続いている影響か(?)ご多分に漏れず、ウチのサブタンクも煮卵となり、汗もかいて(お漏らしして)いましたので、剥きたてのゆで卵に交換しました。 タワーバーを外しまして、イグニッションコイルからプラグコードを抜きまして 残っているクーラントを抜きまして 10mmのボルトを緩めまして、ホースを引 ...
難易度
2025年7月27日 21:25 julykichiさん -
エアコンフィルター交換
いつ変えたのかわからないエアコンフィルター交換!取り出す時にホコリが舞って凄い事に!めちゃくちゃ汚れてる! フィルターボックスの奥側が外し難いので即興のSST作成
難易度
2025年7月25日 23:07 sei0624さん -
プロテクションフィルム貼ってやった、柱に
うちのマンションの駐車場は黄色い鉄柱がサイドミラーに当たりそう。 サイドミラーは湾曲が強いのでプロテクションフィルムを貼るのが難しい。 悩んだあげく黄色い鉄柱に貼ってやったのだった。左側 これでサイドミラーが鉄柱に当たってもミニクーパーはペンキもキズも付かないのであった。 右側 グッドアイ ...
難易度
2025年7月23日 21:10 みつびんさん -
リヤブレーキホース交換、引きずり修理
2002年4月登録のR53前期型のリヤブレーキホースはバンジョー接続になってます。ひび割れがかなり酷い、これをまず交換します 交換しようとしたら、トラブル発生。穴径が違って付かない。やらかした。元々付いてた方はM12で届いたのはM10くらいでかなり小さい。当然バンジョーボルトも入りません 品番再確 ...
難易度
2025年7月19日 19:27 faust2448さん -
エアコンガスチャージ
エアコンの効きが悪い!2年前にチャージしたのに充填前のゲージ位置!200cc缶入れても青いゾーンの25%から35%位上がっただけ、難しいのは追加すると少量でいっぱいになる可能性があるので終了! 30分程エンジンかけっぱなしになるので、ご近所の騒音対策のためジョージアのコーヒー缶で簡易バッフル取付。
難易度
2025年7月16日 22:07 sei0624さん -
エアコンフィルター交換
アリエクで注文していたフィルターが届いたので交換をしてみました。 純正品番 64311496711 箱は純正の再使用品? 1600円で購入 中身はこんな感じ フィルターは助手席のグローブボックスの 下にあります 4点のツメで止まっているので手前のツメを外して良い感じに揺らしたりしていると取れます ...
難易度
2025年7月15日 06:53 まいうー50さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車18AW AdpMサス 全周囲カメラ(神奈川県)
583.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
PVランキング
-
629 PV
-
361 PV
-
192 PV
-
166 PV
-
149 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
