ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINIR56/57

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ R56/57 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • DIYでオイル交換

    25000kmになったので自分でオイル交換します まずジャッキで上げて、安全の為下にホイールを入れておきます MINIのドレンは六角の8mmです ドバッと出ました、しばらくほっときます オイルフィルターを交換します、27mmのでかサイズです 新しいフィルターとパッキンを装着、フィルターハウジング締 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年8月17日 21:47 masanmaさん
  • 樹脂パーツの劣化対策動画あり

    ミニはフェンダーとか色々樹脂パーツが盛り沢山なんです。 中古車ということもあってやっぱり気になるのが樹脂の劣化。 今回はシリコンスプレーを吹き付けることで樹脂が復活する(情報元Youtube)らしく試してみました。 あまり分かりにくいですが グリルのこういう感じの箇所も白っぽく煤けた劣化もそうです ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年2月1日 04:07 モジャップさん
  • 【R56 MINI N18】バルブステムシール自分で交換【オイル下がり白煙修理】

    【123117km】 ひとしきりアイドリングさせてからアクセル踏み込むと、白煙モクモク😨 典型的なオイル下がり。 このままではご近所に迷惑なので、バルブステムシールの交換です。 無事この状態に戻って来れるか🤔 詳細な手順書が師匠(しゅんしゅんがれーじさん)から届き、暗記しちゃうくらいに読み返す ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 7
    2024年1月5日 23:36 horikoshiさん
  • 年末メンテ!カムチェーンテンショナー交換。

    R56ミニ初期型のウィークポイント。カムチェーンテンショナーを交換しました。 走行距離50000㎞です。気温の低下とともに朝一の始動時にガラガラ音が気になるようになりました。 部品は近くのミニで純正を用意しました 価格は11550円です。 ネットで調べたら8740円みたいでしたが、まぁ良しとしまし ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年12月29日 14:03 MiD4さん
  • リア・ブレーキパッド交換

    ジャッキアップしてタイヤを外し、リジット・ラックで固定します。 MINIは、リア両輪を一度に持ち上げるポイントが見つかりません。 純正ジャッキのポイントを片側ずつ持ち上げ、トレーリングアームに馬をかけました。 右にはパッドセンサーが付いていますので、キャリパーを外す前にラジオペンチなどで抜き取る ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2009年10月17日 18:57 ミッチョ@名古屋さん
  • R56クーパーSにクーパーグリル移植(加工~取り付け編)

    もう少し加工しなければならないのですが、その前にグリルの外し方から。 上側の黄色い○4か所がクリップ 下側の赤い○4か所がU字型のフック 上側のクリップから外します。 内貼り剥がしで一番手前にあるのを引っ張ればロックが解除され簡単に外せます。 計4か所 次は下側のU字型のフック 写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年11月20日 13:34 いっし-さん
  • クロームフィラーキャップ交換 その1

    クーパーを購入したときからいつかは交換したいと密かに思っていたこの部品。 運よくオクで見つけたので即決価格でポチりました。 オプションカタログを見ると作業時間30分 これならオイラでも出来ると思い、参考物件を探しますが出て来ません。 交換された方を見ると、ほとんど購入時にDラーで装着という方が大半 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2010年11月17日 22:38 furaさん
  • ラムダセンサー交換

    アラームは点灯しませんが、 アイドリングが、  ブツクサ、ブツクサ?   何か、不満そうな うちのMINI 時速5~60kmの定速走行からアクセルを踏むと、排ガス多いときもあります。       時々ですが・・・ 構わず全開はブスート 1.3k越えで問題なしですが、気になり交換 購入から12年 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年3月23日 07:37 フク長さん
  • ミラーキャップ交換

    シリコンスプレーが良いと知りこの方法でチャレンジしてみました。先ずは ミラーの隙間からシリコンスプレーを注入します。 しかし覗いてもよくわからない。探りながらここか?ここか?と流しこみました。まあシリコンスプレーは揮発性があるから多めでも良いかと諦めドンドン注入します。 写真を撮る都合で片手しか有 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年4月24日 16:51 rakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)