ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ダッシュボードインテリアパネル加飾

    ダッシュボードインテリアパネルに住友3Mの1080のカーボンシートを貼り付けました。運転席側のパネル写真です。助手席側は簡単に取り外せましたがこちらのパネル取り外しは相当苦労しました。ナビの外側のカバーを外し、ダッシューボードセンター吹き出し口のカバーを外してナビの爪を思いっきり押し下げながらナビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月12日 21:53 yagitakaさん
  • LEDバニティミラーランプ 取り付け作業

    赤丸印4か所のツメで留まっているので、ミラーユニットごと外します。 赤矢印のところにスイッチがありますので、それを押しながら純正を取り外し LEDに付け替えます。 ミラーユニットを戻して完成です。 純正ランプです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月8日 07:26 ひろしまさん
  • インテークカムシャフトセンサー交換

    通勤途中、エンジンチェックランプが点灯しているのに気付きました。 診断機を買おうと思いましたが、BimmerLinkというスマホアプリで診断機として使え、BimmerCordというアプリでコーディングできるのを知り、iCarProを購入しました。 Amazonで4,980円 iCarProが届いた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月10日 18:10 minimini大作戦さん
  • 【分解修理】②リアバックッレスト可倒レバー不作動

    バックレストを実車へ装着です。本当に軽いです。リア席は荷物室・・・そう聞いたのは事実かもですね。 さて、倒した向きに合わせて置きます、適当に置けばいいです。仮置きです☆ センターのロックレバーのある部分、ロックが上がっている状態にします。 前に書いたように、マイナスドライバーでこじれば上がります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月3日 15:28 おやじ丸。さん
  • エアコン - 風が出なくなったら!!!

    夏だー!エアコン死んだー! ヤバイですよね。 もし「風が全く出なくなった」だったら、これをお試しください。 (「風出るけど冷たくない」は別の記事です。) (道具不要でカンタンすぎて写真も無いのでこちらは適当なワックス仕上げ後のティータイム写真ですw) キャビンフィルターを外したら、軍手などをして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月8日 20:35 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • LEDヘッドライトバルブ交換

    今まで付けていた中国のポン付けLEDバルブが明らかに暗くなってきたので評判の良いHID屋のバルブに交換しました。 HID屋の適合表ではR50はHID屋 H7 輸入車用 LED ヘッドライト49600cd(カンデラ) ホワイト 6500K ワーニング キャンセラー 内蔵 車検対応 2本1セット WC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年11月23日 19:31 小西凡人さん
  • ワイパーリフィール交換

    前回交換より1年1ヶ月使用後交換 PIAA(ピア) 超強力シリコート替えゴム SLR45(運転席側) SLR47(助手席側) 部品合計金額 2,304円

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月24日 14:46 yoshizo.さん
  • エンブレム塗装

    経年劣化によりハゲますよね( ̄O ̄;) 買うのは高いので塗ります。 先ずは真っ黒に! 大丈夫かなぁ(笑) 乾燥後 1000番のペーパーで少しずつ 文字の部分の塗装を落とします。 クリアー塗って完成^ ^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月29日 22:53 SKH garageさん
  • トランク水漏れ

    修理から半年も経過していますが… 同じ悩みを抱えている方に向け投稿しておきます。 ※写真がなくご不便おかけします。 昨年の夏(2022年の7月ごろ)、私の住む地域は記録的な大雨に見舞われました。 トランクを開けるとカビくさい… ラゲッジスペースの上段を開くと、下段に敷いているトリムにカビが… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月15日 14:35 たっちゃん950130さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)