整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
-
純正ナビ用のプレイリストを作成する。覚書。
純正ナビの曲再生機能は、フォルダの連続再生とかの機能がなくて、プレイヤーとしては、海外仕様というか、日本的でない感じです。 と言っても、iPhoneで音楽を聞くのに慣れていれば、そんなに変わらない仕様なのでこんなもんかなと思っています。 んで、iPhoneではプレイリストは良く使っているので、作り ...
難易度
2018年1月8日 15:28 Yoshi-Ponさん -
10分でピカピカになるヘッドライト磨き・クリア層を塑性変形させるQUIXX
ヘッドライト、研磨して塗装程ではないんですが 徐々に黄ばんできているのが気になっていました。 10分磨くだけで見違える製品を見つけたのでご紹介しします。 自動車用品店で売ってるコレ、甘く見てました。 かなり良いです 中身はこんな感じ。チューブ入りのコンパウンドと、作業用ウェス、かなり大きいので16 ...
難易度
2018年7月14日 22:48 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
メーター内のサービスインターバル消去
エンジンを始動してスグこんな表示が出ます 2〜3秒で消えるので、ウチの乗るだけの人は2,200㌔も気付かなかった様です ウインカーレバーのBC ボタンを使ってリセットします キーを差し込み、ブレーキペダルを踏まないでスタートボタンを押します。(AT車) エンジンかかっていても問題有りません ...
難易度
2020年4月12日 09:38 fuku GGさん -
56cooper のラムダセンサー(02)前側交換
この1年間でエンジンの回転が不安定になりエンストする事3回。 警告灯は出ていませんが間隔も狭くなって来たので、疑わしき部品を交換します 先づはラムダセンサーの前側から行います。 Cooper はSと違いこんなに奥まった所にあります。 作業性が悪いのと、次にソレノイドバルブの交換を予定しているの ...
難易度
2020年3月30日 21:34 fuku GGさん -
右側パワーウィンドウモーター交換
24万kmにして、ついに運転席側モータードライブが不調に。 ウィーンと音はするんですが、窓が上下しない。 「モーター音がするので他の原因か?」と思いがちなのですが、ミニのレギュレーターは劣化モールによる過度な浸水と潤滑切れ、でもない限りめったに壊れません。 こちらは新品モーターユニットの画像です ...
難易度
2016年9月27日 23:35 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん -
パワステアディショナルファン交換、パワステファン用ダクト取り付け
2006年に走行56000kmでパワステファンが固着し、ラジエーターファンも一緒に停止しオーバーヒートということがありました。よく知られているようにミニのパワステファンはボディ下部にむき出しで設置されており5万km程度で交換が良いかと思っていたところ参考ページを発見!なんとファンをカバーするダクト ...
難易度
2013年12月9日 21:41 kaims2005さん -
LED化にともなうパルスフラッシュ対応策
フロントヘッドライトをoppuliteのh7に変更したのですが、イグニッションキーを捻ると、ピカピカ点滅点灯をしてしまいました。(^_^;) 調べると、玉切れを感知するために微弱電流を流しているため、ledが光ってしまうとのこと(´Д`) 仕方なく色々方法を模索すると、コーディング、もし ...
難易度
2019年2月22日 15:45 ジヨージさん -
エンジンマウント交換
10万km走行車ということで、エンジンマウントがへたっていたので交換です。 手順写真撮ろうとおもていましたが、いざ作業始めたら忘れてしまいそのあたりは 他の方が詳細に紹介してますので、こちらでは忘備録として簡単に。 まずはアッパー側から ・ジャッキアップ&馬かけ ・エンジンにジャッキかけ ・右 ...
難易度
2016年11月12日 16:27 yorimichiさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
























































