ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 祝♡2歳児健診♡

    みにぽんの2回目のお誕生日がやって参りました。(^-^) 本当に1年はあっという間ですね。 タイヤローテーションをお願いしましたので、1泊2日のお泊まり点検です。 今年2月にナビをアップデートしていただいたのですが、その後高速道路の分岐のあたりでナビのお姉さまの指示が以前より若干遅い様に感じられ「 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2017年8月31日 16:06 alalaさん
  • 黒い悪魔とさよなら〜

    純正からGLAD製低ダストブレーキパッドに交換しました。心配していた鳴きや効きの悪さもなく、快適になりました。 最初から交換しておくべきでしたd( ̄  ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 18:38 32で98さん
  • (MINI)DVDナビ 取り付け③

    ナビ取り付けのつづきです スピードパルスの取出しです。 運転席(右)側のサイドシル部から分岐します。 サイドシル内張りの取り外しです。 シートベルト下を留めているボルトをはずします トルクスのT-50です ウエザーストリップを引っ張ってはずします。 ステップ内張りをシート側に力いっぱい引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月23日 19:36 ひかり隊長さん
  • リアハッチゲートのキャッチゴム

    R50には、リアハッチゲートを閉めるた際に衝撃を受け止め、ゲートのクリアランスをキープするゴム部品が装着されている車両と、装着されていない車両がある というこを最近認識した。 私の車両は、装着されていない車両である。 ハッチゲートという、そこそこ重量のあるパーツを支える、固定するという観点から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月17日 20:42 南 風さん
  • ヘッドライトカバー磨き

    今年で11年目。来週5回目の車検。 ヘッドライトカバーがだいぶん黄ばんできた為、応急処置を施しました。 近所のホームセンターにて、以下3種類の耐水ペーパーを購入。 1000番:黄ばみ落とし 1500番:キズならし 2000番:仕上げ 1000番:黄ばみ落とし 適当な大きなにカットします。 ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 21:12 kou0704さん
  • IBM I-Podオーディオインターフェース

    購入時、使用出来ないと聞いてたけど。 つまり前オーナの「ナビと連結されてたようです」と言われ、全く期待してなかったんですが。 ネットで検索すると、なにやら怪しい香りが漂い始めたので(笑)・・・ 眠っていたi-Pod、かき集めて?Lets TRY! ミニだけに、i-Pod mini 接続OK! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:12 おやじ丸。さん
  • プラグホールパッキンその後

    先日取り替えた プラグホールパッキンとヘッドカバーパッキンからのオイル洩れがないかの確認を行いました。 どのホールも洩れはなく良好です。 約、1ヶ月 1000km走行しています!! 酷かった1番ホールも問題有りません♪ 心なしか、マフラーの汚れも、幾分減った様な気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 20:58 fuku GGさん
  • フォグランプをドライビングライト化

    純正のままのフォグランプなのだが、霧の日に走行することもないので、ヘッドライトと同じケルビン数のH11バルブに交換する事にした。 そんなに手間に感じなくなってきたが、フォグランプ等の交換には、タイヤハウスのインナーまで外さないとアクセスできない。 インナーをズラすと、奥の方にフォグランプユニットが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月25日 17:41 南 風さん
  • Miniが我が家にやってきた!

    足用のクルマとしてミニのオーナーになりました。 過去にクルマ屋さんやってたのでサクサク~っと名義変更完了。 登録はもちろん自分で^^ とあるルートでミッションをはじめとした駆動機関をOH済みのクーパーが手に入ったのですが、前オーナーの趣向からか車高が・・・リアタイヤはフェンダーにかぶってます。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月10日 18:16 Rallyeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)