ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 【オイル警告灯】オイルフィルターハウジング内のアレ交換

    エンジンが温まると、オイル警告灯が点灯!? よく見ていると、 「暖気完了後、アイドリング」の時だけ 警告灯が点灯し、 加速時には消える事がわかりました。 走行していてエンジンに異常は感じなかったので、はじめは【オイルプレッシャースイッチ】の異常かと思ったのですがそうではありませんでした。 さ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 6
    2022年2月1日 19:27 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • カーオーディオ取り付け1(GE-BM101使用)

    Kanatechs GE-BM101を使用して純正からKenwoodのカーオーディオに 交換。 コンソールのサイドバーを取り外すためには、色々なパーツを外す必要がありますが、付属の説明書に詳しく書いているので簡単です。 ここではポイントのみ記載します。 ハンドル下のカバーを外すには、左右2か所に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年3月21日 22:50 Royceさん
  • ダウンチューブパネル取り外しと色変更

    ダウンチューブパネルとはダッシュボード下のUSB、シガーレットパネルの左右のパネルのことです(BMW PARTSリストではDown Tube I-panel, center left/rightと書かれています)。このパネルの色を変更するためにパネルの取り外しを行いました。 パネルを外すには、セン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年7月2日 21:50 yagitakaさん
  • クランクシャフトセンサー Oリング /エンジンズラして交換法

    「ACエアコンコンプレッサー点検・修理」で書いた方法なのですが、 エンジンの車体前方側にアクセスするときは、この「ロワマウント外してラチェット式タイダウンベルトで引っ張る」方法がすごく便利だったりします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/378316/ca ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年10月4日 00:03 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • エバポレーター洗浄(臭い対策)

    カー用品店で手に入れたクルマ専用の消臭剤。30cmくらいのホースが付いてる。本来はエア入り口からホースを突っ込んでシュっと吹くという使い方のようです。 小さいけど1340円。 上の消臭剤、誰かのHPに「あっという間になくなっちゃう...」とあったので家庭用エアコン洗浄剤も購入。 ヘッドをクルマ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2011年5月22日 10:45 しゅう★さん
  • MINIMAX model-VINTAGE: PREMIUM BLACK ホワイト発光

    10月初旬にモノは届いていましたが、悪天候や出張だったりで、昨日やっと作業に入れました。 で、いきなり純正メーター取り外し後です。 細かな説明は、商品と一緒に同梱されているCDに、PDFで保存されているので割愛しますが、矢印位置にあるメーター両側のT20トルクスネジ2個を外し、裏側のコネクタを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月23日 12:31 72tkoさん
  • 右側パワーウィンドウモーター交換動画あり

    24万kmにして、ついに運転席側モータードライブが不調に。 ウィーンと音はするんですが、窓が上下しない。 「モーター音がするので他の原因か?」と思いがちなのですが、ミニのレギュレーターは劣化モールによる過度な浸水と潤滑切れ、でもない限りめったに壊れません。 こちらは新品モーターユニットの画像です ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年9月27日 23:35 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ブロワファン(モーター)交換

    風が全く出ない!! 時々止まったり、風量弱いかな?なんて感じていたんですが、 ある日突然樹脂が焦げるようなイヤな匂いと共に、全く動かなくなりました... 【電装品のラスボス】めっちゃ交換が大変!と噂のブロアファンモーター様が天に召されたようで... ですが登る山が高いほど楽しいのがDIYチャレン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年6月9日 12:11 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • ナビアップデート2020年度 (MacBook Air 2019で更新)

    去年にFSCコードも購入したため、今回はコードを入れる手間はカットされました! やり方は過去の https://minkara.carview.co.jp/userid/2415542/car/2697881/5153508/note.aspx を参考に MacBook Airは2019年にアッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年12月19日 22:36 むーん会長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)