ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • フットレストを交換したよ

    社外品のフットレストを装着してますが… 両面テープ止めの製品のため、何度貼り直しても画像のようにしょっちゅうズレてしまいます… 先日も白馬村オフの道中にはズレてました🥲 という訳で 純正品のステンレスカバーを買いました! いざ開封! 保護フィルムが貼ってありますね😁 とりあえず社外のフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年10月12日 14:28 M i zさん
  • レーシングギア(RG) ブレーキフルード

    もうすぐ車検なので、いつもの加圧式で全入替え。フルードはいつものレーシングギヤで。4輪1.5Lくらいで十分全入替可能。 街乗りだけなので2年間で劣化は殆ど無く。エア噛みも無いけど、定期メンテのルーティンとして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 13:55 まくおちゃんさん
  • 低音ホーン取付

    F型のミニになってから、上位グレードを除く、ONEやCOOPERはホーンがひとつ(高音)しかついてなくて、プゥー‼️とチープな音色しか奏でてくれません。 でもって、低音ホーンを追加すべく中古パーツを物色、ヤフオクで解体車の部品を入手しました。 ⭕️印をつけた配線・コネクター部分ですが、高・低音ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 12:06 ヂョニ男さん
  • 【洗車】69回目

    恒例隔週洗車です。1週目はホコリで汚れ、2週目は雨で汚れて汚いボディ。 夕方からジャンプー。 運転席のラバーマットだけ洗いました。他の席は子供達が乗るだけなので掃除機して綺麗に。 今回はシャンプーのみ。それでも前回のマンハッタンゴールドがまだ効いてるので撥水&艶も健在です。 オマケ。 今シーズン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 10:36 Kaz@MINIさん
  • John君の定期点検!

    先日のコニーショックを換装作業してもらった際に定期点検をお願いしました! 各部点検作業! 問題ありません! オイル漏れもなく綺麗です! パーツ類の緩みもなく問題なしです! エンジンオイル・エレメント交換! グローブボックスのノーマル電球を! LED電球に交換してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月12日 10:26 mini_ramucarnaさん
  • 赤MINIのセンターホイールキャップ

    こちら何度か購入するも色落ちします よって今回はプロテクションフィルムを買って貼り付けました。 ドライヤーの熱でピタ〜っと貼り付けました 最後はヘアアイロンの熱で こんな感じで無理やり入れ込み 今度は持つかな ホイールにこの赤チョッピリ可愛い😍だけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 22:00 なおなお君さん
  • エンジンマウント、ハブベアリング交換

    エンジンマウント交換 ここがボロボロでエンジンルームからの振動につながっていたようです。 エンジンマウント ハブベアリング オイル、エレメント交換 2025/10/11 65869㎞ ¥200000- Rフロントハブベアリング交換 足回りのガタゴト、悪路での突き上げの理由はここだったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 18:28 potakosukeさん
  • バッテリー充電

    バッテリー交換から3年半、だいぶお疲れの模様。 パリッと長く乗るなら車検時にはバッテリー、Aピラー、ワイパーカウルの3点は交換になりますから車検代+10万、フルコンの再書き込みとアライメント調整で最低でも30万はかかるかな😅 年明けの車検で乗り換えるのが得なのか、とりあえず車検を素通しして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年10月11日 17:32 ライトニングバロンさん
  • ミッションマウント交換(MT)

    エンジンマウントを2箇所交換したので残ったミッションマウントを交換します。 今回交換する部品たちです。 マウントは純正しか無いので純正部品です。 あと再使用不可のボルト5本とゴムのクッション。 エアクリボックスとECUとインテークのパイプ類は外します。 その後ブラケットとマウントを外します。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月11日 17:14 mori964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)