ディラーではハイオクじゃないと、MINIの実力が
出ないと聞きました。
実際のところどうなんでしょう?
乗り比べた方などいらっしゃいましたら、
ご意見お願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ハイオクかレギュラーか - MINI
ハイオクかレギュラーか
-
-
あぢさん、そうですか。AKI91以上が指定ですか。
日本仕様でもハイオク指定ですね。日本のハイオク(プレミアム)はJIS規格では96オクタン以上ですが、実際には100オクタンに近いものが売られているとの事です。レギュラーも、規格では89オクタン以上ですが、実際には90~92オクタンくらいだそうです。
ヨーロッパでも95オクタン以上が指定されているんじゃないかと思います。
たぶん「91-98オクタンで使える」というのは、点火タイミングを遅らせるなどして、エンジンを傷めずに使える範囲という意味で、仕様としては95オクタン以上でフルに実力を発揮できる仕様なのでしょう。
日本の場合で行くと、JIS規格の下限ぎりぎりを考えるとハイオク(96)、実際 ノはハイオクとレギュラーの中間で95オクタンくらい、ということになります。(「中間」に保つのもけっこう面倒ですけどね。「ハイオクとレギュラーを、交互に半分ずつ入れる」とやると、95を下回ってしまいます。) -
まあんさん、
なるほど、これまた米国表記が他国と異なるのですね。
勉強になりました。
米国にきてしばらく経ちますが、ずぅーっと不思議だったんですよね。
これですっきりしました。笑
USのマニュアルをそのまま以下に
Required fuel
Premium Unleaded Gasoline
Minimum Octane Rating: 91
Minimum Octane Rating corresponds to the Anti Knock Index (AKI) and
is determined according to the so-called (R+M)/2 method.
日本のオクタン価に換算すると、ハイオクに近いものが指定されている
ということですかね。 -
アメリカのオクタン価の表し方(Anti-Knock Index, AKI)は、日本や欧州で用いられているオクタン価(RON)とは異なるそうです。
詳しくは http://qube.mech.nitech.ac.jp/~lab/car_related.html など。
米国(AKI) 日欧(RON)
87 91
89 95
91 97-98
に「ほぼ」対応するそうです。
米国マニュアルにある「91オクタン以上」というのがどっちの意味かですが、もともとエンジンは91-98オクタンで動作とされています( http://www.bmwworld.com/models/mini/engine.htm )。
こっち(91-98オクタン)の数値は日本や欧州でつかわれているRONの数値だと思います。AKIで98などという品質のガソリンは市販されていないと思いますから。
米国 フマニュアルの「91オクタン以上」というのも、上の91-98の意味だと考えるのが自然でしょう。ですから米国のガソリンスタンドでの表示(AKI)で言えば、87でもたぶん大丈夫。89なら十分な品質のガソリンだと思います。 -
-
エンジンの設計上は、ヨーロッパでポピュラーな91, 93, 95, 98オクタンのいずれにも対応するようになっています。
日本のレギュラーは89オクタン以上という規格ですので、ここから外れます。
実際、レギュラーを使っているとノッキング(低回転、高負荷時にカリカリ音がする)するようです。
また、ノッキングで異常高温になるのを避けるために、ノックセンサーによって点火時期を遅らせますが、そうなるとエンジンの実力がフルに発揮されない、とは言えると思います。性能も燃費も悪くなります。
ただ、100%ハイオクを入れる必要は必ずしもありません。オクタン価の違うガソリンを混ぜると、ほぼ比率に応じてオクタン価が変わります。ハイオクとレギュラーを半々に混ぜるなら、全く問題なく性能が発揮できると思います。(実際は、もっとレギュラーの比率が多くてもOKなはず。)
ただし、ハイオクのほうが5%ほど密度が高い(重い)ので、ハイオクのほうが5%ほど燃費が良くなります。レギュラーと半々に混ぜて2~3%燃費が悪くなっても、それは正常なことですから、気にしないでください。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 純正オーディオ オートエアコン(大阪府)
49.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
429.8万円(税込)
PVランキング
-
297 PV
-
287 PV
-
161 PV
-
143 PV
-
140 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
