ミニ・コンバチ購入予定者です。外装をどうしようか悩んでいます。優柔不断&リセールバリューを考えて人気色にしようと思います。皆さんのミニちゃんは何色?人気色は何色?どーでもいーとかスルーしないで教えて下さい!お願いします。ちなみに自分はペッパーホワイトが気になりますが・・・
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ミニ(特にコンバチ)の人気色 - MINI
ミニ(特にコンバチ)の人気色
-
リセールバリューという観点からいままでの流れをまったく無視して且つ主観で書きます。
リセールバリューとはずばり中古車店が在庫期間が短く売りさばけることが重要な要素と思われます。
もうひとつ趣味性の強い車ですからスペシャル感?がわりと大きな要素となるでしょう。
それには多くの人が選びやすい色であること、色自体に選ぶ理由づけが強いことの2つが大切でしょう。
どんな色でも似合うミニやユーノス、ビートルのような車であってもやはり買いにくい色はリセールの面では弱いでしょう。
私は東京近郊に住んでいますがこのへんでは色付きのミニが多いようですが
都心部では無機色のミニが多いように思います。
ペッパーホワイトは都会派からファミリー派、走り屋さんにまで広く受け入れられる色でしょう。人気がないというレスが不思議です。
すこしアイボリー掛かった色もスペシャル感があり売るのに苦労しないでしょう。
ブルー系はキレイに見え、かつ選びやすい系統の色でしょう。
シルバー系は無難かつ都心部では人気色でしょう。
グリーンは英国車の定番色なのですが分かりやす過ぎる所が不人気の原因でしょうか?
アストロブラックはいい色なのですが購買層はさ ルど多くはなさそうです。
オレンジメタリックは先代ユーノスでも不人気色となりました。人気があるというのは中古車においては疑問です。
◎ペッパーホワイト(購買層広い)、チリレッド(女性の定番)
○ハイパーブルー(定番)、クールブルー(人気かつ無難)、ピュアシルバー(無難)、ダークシルバー(無難)
△ブリティッシュレーシンググリーン(意外に不人気?)、アストロブラック(うーん?)
×ホットオレンジ(イメージリーダー的?、人を選ぶ)、リキッドイエロー(人を選ぶ)、ブラックアイパープル(珍しい系?) -
男はバックまでは、気にしませんでした。でも、洋服は気にします。黒のワンピースに赤、青(今は買えませんが特にELB)や黄は、素敵だと思います。墨の濃淡だけで風景を描画する無彩色の墨絵に一点だけ有彩色で花や木の実、鳥等が描かれている日本画は見る者を引き込むのと同じ匂いがしています。
また、自然の中での、Cブルーの輝きは国産では今までになかった色合いですね。Hオレンジでさえ感じるのですが、ミニの有彩メタリックは、天候によって派手にもなり、渋くもなり、楽しめます。今でも体色と幌色の組み合わせによっては、半年も待つのでしょうか?。私は、発表と同時に発注して、7ヶ月待ちました。いくら待っても好きな色がほしかったので待ちましたが、辛かった。ストレスで、禿げるかと思いました。
-
monoさん
不快だったとはお許しください。言葉足らずでした。
余程のことがないかぎり、車はシルバーに決めていらっしゃる旨を別板で見たものですから、その余程のことは何かが知りたかったのでした。ですから、過去の車歴ではなく、もし仮に今後シルバー以外を選択されるようことがあるとするなら(無いかもしれませんが)、どのような場合が想定されますか?。と、伺えば良かったですね。申し訳御座いませんでした。
私は、余程のことがない限り、無彩色、特に灰やシルバー系統は選択しないものでしたので。理由は、前にも述べましたが、他車からの視認性の悪さです。私のとっての余程のこととは、安全性を犠牲にしてでもシルバーで強調される優れた(好きな)形の車に乗りたくなったときだと思います。 -
-
つきなみですが、ミニはボディカラーで大きく印象が変わる車だと思いますので、個人の嗜好やキャラクターの表現の一つとして選べば良いと思います。
ヒネクレ者の私個人的な考えでは今迄ざっと「派手なデザインの車は地味な色、地味なデザインの車は派手な色」という考え方を持っていました。大雑把にアルファは地味な色、アウディは派手な色みたいな。。。調和というかハズシというか^^;
しかし、ミニはグレードによっても私自身が良いと感じる色が分かれる、悩ましくも楽しい稀な?車だと思います。
老紳士がシルクグリーンや茶色(どちらも廃止になった)のONEに乗っているのを見てお洒落だと憧れますし、若い女性が真っ赤なONEに乗ってる姿はキュートに見えます。
クーパーではクラッシックミニを連想させる緑白は落ち着いた人、ビビッドな赤白はノリの良い人、スポーティーな黄黒は走り屋さん等。。すれ違う度それぞれの色を選んだオーナーさんのキャラクターを勝手に想像して楽しんでいます。(個人的には現車購入時シルバー黒と白黒クーパーも迷いました。欲しかったサンルーフも黒頭で同化しますし^^)
Sは運動部的なイメージを持っていましたので、個人的には自分の Lャラに合わない(どちらかと言えば文系、でも時にはスポーツもしたい)という考えで黒白Sでエアインテークを打ち消してみました。クローム部分も同色で目立たない事、サンルーフが欲しくて結果的に海苔弁と揶揄される形になってしまった事も脇の甘い自分のキャラに合っているww
ダークシルバーはアストンマーチンを連想させ重厚感を感じますし、私の購入後に出た白黒Sもお洒落にみえて大好きな組み合わせですが、自分にはやはり乗りこなせない。
クーパー幌は開放的(バカンスに行く感じw)なイメージなのでホットオレンジやゴールド、ホットなS幌ならクールブルーなんかを選びたい。。とミニの妄想は尽きませんww
やはり自分が欲しい色を選ぶ、が模範 嘯ナしょうね^^
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
三菱 パジェロ ブラッドレー18インチAW SDナビ 後席M HID(静岡県)
320.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
PVランキング
-
319 PV
-
258 PV
-
241 PV
-
188 PV
-
180 PV
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
