ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • サマータイヤへ換装

    走行距離 48950キロ。 いつものお店でサマータイヤへ換装。 今回はスタッドレスと併用で5年間使ってきたサマータイヤを更新。 これまで付けていたタイヤに特段の不満もなかったことから、同じタイヤに更新。 TURANZA T001 225/55R17 組付けと共にアライメント調整を実施。 帰宅時に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 17:15 アイのりさん
  • 春到来 スタッドレス脱ぎます

    もう凍らないと思うので、ノーマルタイヤに衣替えしました。 トルク140Nm 3ヶ月ほど履いてましたが、雪の降ったのは数回で、ほとんど積もってませんし凍結もなかったです。 保険みたいなものです。 回転方向指定のタイヤなので、前後のみローテーションしておきました。 スタッドレスで慣れてしまってたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 14:45 mkt2nkさん
  • 夏タイヤへ交換

    さすがにもう雪は積もらないでしょうから夏タイヤへ戻します。 いつものおしっこスタイルで左右に分けて交換。今回は下に潜る用事があったのでウマもかけました。 今回投入したニュースタッドレスは活躍の場も無いまま春眠入ります。来シーズンまでおやすみなさい💤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 23:33 POWER!さん
  • ウレタンロアコンブッシュ交換

    R60はなんとアームを外さなくてもホルダーを引っ張り出せました👀(R56は外す必要があるようです) アンチロールバーホルダー共留めのボルト2本とボディーへの一本を外すと割と簡単に動きました。 ブッシュホルダーがフリーになるとアームを下に動かせます。 しかしアームの先を引き抜くのが大変ったら、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2024年2月8日 19:59 bobby君さん
  • ブレーキ、クラッチフルード全量交換

    @Apit 89500km 9900円也 オイル選定はお任せ。 クラッチの引っ掛かりが無くなり運転し易くなりました。ブレーキの違いは体感出来ませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 11:50 bobby君さん
  • パンク タイヤ交換

    パンク 原因はクギ ドナドナ 新品に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:12 Wapooさん
  • アライメント調整

    1/21にタイヤ館でアライメント調整を行う予定でしたが、機器が古く、F60の基準データがないため、実施できませんでした。 昨日、スペーサー取り付けと夏タイヤへの変更を行い、150km程走行後、本日、別の店舗でアライメント調整しました。 費用は測定が13200円、調整は1か所2200円で6か所行った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 20:51 タカQさん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    アッパーマウント交換のついでに…こいつも交換します。 R55 56 57 58 59 60 61共通の様です。 純正番号33556754823純正OEM商品を、激安でポチりました。 13ミリボルト2本で固定されていますが、助手席側はリアのブレーキラインが邪魔して、ラチェットが入らないのでメガネレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月28日 19:06 NOBさんさん
  • リアアッパーマウント交換

    足回りゴトゴト解消のため、リアアッパーショックマウントブッシュの交換をします。 作業はr56でもやっているので…楽勝なはずです。 下側21ミリボルトをロングスピンナーで外し、アッパー側と車体接続する13ミリボルト2本をラチェットて外して…サクッとストラットを抜き取ります。 後はスプリングコンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:04 NOBさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)