足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキパッド交換(フロント)
ブレーキパッド交換をしてみます。 純正のブレーキタッチが本当に気に入らないんです。 改善してくれるといいな。 そこで、選んだパッドは プロミューのEURO ECO まずはジャッキアップして ウマを掛けます。 キャリパーを外すまえに、 センサーとかホース類をフリーにしておきます。 ボルト1 ...
難易度
2015年8月14日 23:43 5039さん -
自作スタビリンクに交換
車高調のフロントからカタカタ音がするのを1年ほどずっと放置していましがたまたま別件で用事があったショップさんに相談したら簡単に原因を見つけてくれました♪ スタビリンクのボールが磨耗が大きくなり、音が出ていました。 車高調メーカーからも補修部品で取れるそうですが純正と違ってアフターパーツなので寿命が ...
難易度
2016年4月18日 18:58 トシオンさん -
スタッドレスタイヤに交換
用意するもの ・油圧ジャッキ・クロスレンチ・トルクレンチ・ロングてこレンチ・防錆剤・ウエス・ラバー軍手 ジャッキポイントにジャッキの位置合わせをします。 ミニクロスオーバーは、国産車と同じようなジャッキポイントになっています。 ジャッキに油圧をかけ、上げはじめます。 タイヤが接地している状態で、 ...
難易度
2015年11月23日 14:30 MINIつかさん -
ダウンサス取り付け ~リア~
リアサスはアームの長~いマルチリンクです。なかなか贅沢なつくりですね。 ボルトが固い! が、ボルト3本で止まっているだけなので、緩めば簡単に外せました。 リアは巻き数が違うみたいです。 エスペリア製の上の方はヘルパースプリングになっているのでしょうか? 自由長は結構あるので、ダウン量が物足りなかっ ...
難易度
2013年5月21日 21:41 リオ@カスタムパオさん -
R60 リアブレーキ パッド交換 Part Ⅰ
綺麗好きなw私は、標準パッドの ブレーキダストが気になって仕方ないw。 11月11日=Yahooショッピングの いい買い物の日!だそうでポイントが +5倍でお得です、って事で調達しました。 モノはDIXCELのPremium 多分、年末/新年は+10倍で20倍と 予測しますが、その時期だと寒さ ...
難易度
2018年11月17日 23:06 マンチャン5150さん -
ブレーキパッド交換(リア)
基本的にはフロントと同じです リアは13mmのボルトは同じだかキャリパー側は15mmです センサーは運転席側です ピストンを戻すツールはこんなのです ○の凹みにツールの突起を入れてグリグリて回してやります こんな感じにツールはセット。 センサーはタイヤハウスの前側に。 白い方がブレーキパッドセ ...
難易度
2023年5月19日 22:03 凹っちさん -
MINIを乗りやすくするために 〜低ダストブレーキパッドへの交換〜
欧州車特有の“カックンブレーキ”が嫌なのと、アルミホイールの汚れを防ぐため、納車前にSeoTuneさんで低ダストタイプのブレーキパッドに交換して頂きました。 ◆Project-μ[Euro Eco] MINI Cooper Crossover-D F60対応 フロント用:722 → ...
難易度
2018年12月29日 14:51 たにちゃんぺさん -
リフトアップキット装着
リアショックを車体から外して スペーサーを装着して車体へ ※リアサスを外すには内装をはがす必要はありませんでした・・・車体外から外せました(笑) フロント足回りを外して スペーサーを装着します。 ※ショックをナックルに入れるのが大変でした。ナックルをロアアームから外して大ハンマーで叩く!!! この ...
難易度
2017年10月11日 01:09 ヴィリーさん -
-
ATF交換_95296km
みなさまの整備手帳を参考にさせていただきました。 交換しようと思って2年が過ぎ 道具とやる気と知識が整いましたので取り掛かりました。 2×4木材で作った高さ78mmのスロープに乗り上げ 作業範囲の確保 5mm六角レンチで ドレンボルト、ドレンボルト奥のオーバーフローパイプを取り外し オイルを抜く ...
難易度
2024年11月17日 17:56 キリン♪さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 認定中古車輌 禁煙ワンオーナー整備記録簿(神奈川県)
318.4万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正コネクトナビ バック(東京都)
419.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!































































