足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
タイヤショップしてます..R60クロスオーバー ミシュランプライマシー4
いつもありがとうございます。 お電話でお問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、タイヤの交換依頼です。 タイヤは命をハガキ一枚の大きさに乗せていますから、大事ですね。 こちらが、ご苦労様のタイヤですね。 今回使用したタイヤは、ミシュランのプライマシー4 サイズは、2 ...
難易度
2020年9月13日 17:48 大人の秘密基地エルフさん -
タイヤ交換 DIREZZA ZⅢ
3年使用 DIREZZA 102 225-45-18 結構、片減りしていました。 今回、選択したのは DIREZZA ZⅢ 225-45-18 DIREZZA ZⅢ 225-45-18 交換中。 交換後 次回交換は、2年くらいかな?
難易度
2020年8月29日 20:24 Blue-R33さん -
大陸製マーカー耐久テスト その1
ぬりぬりしてから2週間経ちました。 多少の色ハゲはタイヤなのでいいとして、変な変色等も無くていい感じです。 今日はこのマーカーの溶剤へのテストを行います。 なんて言ってますが、今日は死ぬほど暑いのでリクエストのあったノータッチへの耐久性のみテストしますw 若い頃は良く使っていましたが、久しぶ ...
難易度
2020年8月15日 23:14 POWER!さん -
懲りずにホワイトレター
以前、スタッドレスにポスカでホワイトレター入れたのですが、やはり水性のために洗車するとかなり落ちてしまいました。と言う事で今回はこれ使います。 某カリで買ったあやしいマーカーw まずは脱脂して 左側、上側から塗っていきましょう。 右や下から塗ると後でだんだん体勢が辛くなりますよw 色のノリはごく ...
難易度
2020年8月2日 09:13 POWER!さん -
リア左右 ハブ(ベアリング)交換
基本的にフロントと同じ。 タイヤ外したらおもむろに真ん中の32mmの奴を外してしまう。 ブレーキキャリパー関係外してローター外して、後はハブを止めてる18mmボルト4本を裏側から外す。 あれ、16mmだったっけ? いや、18mmだった気がする… こんな感じ。 ソケットに適当な長さのエクステや変 ...
難易度
2020年7月26日 19:50 R60_BP5さん -
-
ストラットタワーバー
Ali expressで購入。正式名はストラットバーテンションロッド。5,637円也 ボックスレンチ13ミリを買いました。左右3ヶ所のネジを外します。 そのままだと微妙にネジ穴が合わないので、ベースとロッドを分離してベースのみ仮止め 左右仮止めしてからロッドも仮止め 徐々に締め上げていきます ロッ ...
難易度
2020年7月19日 22:43 にっきあめさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
三菱 eKクロスEV 禁煙 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 1(埼玉県)
151.8万円(税込)
-
レクサス RC F TOMSフルエアロ TVD ムーンルーフ プリ(大阪府)
572.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
