ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • HHC Brakes 2pieces 325mm Rear Rotor kit に交換

    フロントを327mmローターにしたので リアも325mmに大きくします。 キャリパーはそのまま使うので、 サイドブレーキもそのまま使えます。 ドリルドかスロッデッドを選択できますが、ドリルドにしました。 13mmソケットと15mmレンチでキャリパーを外し E16 トルクスソケットでキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 15:26 やさいしゃちょうさん
  • F・Rブレーキパッド交換

    2021年5月 32,000Kmで購入時 ブレーキローターとパッドは新品交換済み。 前に乗っていたカングーも同様、ヨーロッパ車のブレーキは止まるがその分ダストも消耗も凄い。 今回MINIは早々にパッド交換します。 35,900Kmにて えちごやブレーキパッド フロント及びリヤ 赤色がいい感じだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 16:49 HARORIさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントは普通の片持ちキャリパーの要領でやれば問題なし。 フロントパッド残量 センサーが反応するギリギリのところ そして曲者のリアブレーキ 回してピストン戻すのだが、ブリーダープラグを緩めてフルードを出さないといけない。 最初それを知らなくてやられました。 追記 ブリーダープラグを緩めなくてもピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 17:19 作造さん
  • ブレーキパッド・ブレーキローター交換

    以前、入れたブレーキパッドが、走行中に鳴くようになってしまったので、ブレーキローターと一緒に交換する事にしました。ついでにヘッドライト周りの塗装に不具合が出たので、修理に出しました。代車でクーパーD(3ドア)を1週間程お借りしました。普段のクロスオーバーとは狭くて、後ろのドアもなく不便ですが、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 10:39 ノンソンRさん
  • 黒い悪魔にさようなら..MINI R60クーパーS ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    お問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。 今回使用するブレーキパッドは......人気のディクセルのタイプM。 コロナ渦の中でも頑張って準備されています。 先ずは、お約束のブレーキパッドの面取りからですね。 使用中のローターの状態を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 20:46 大人の秘密基地エルフさん
  • 黒い悪魔にさようなら..MINI R60クーパーSD ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    ご来店頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換ですね。 今回使用するブレーキパッドは......ディクセルのタイプM。 最近の定番のブレーキパッドですね。 先ずは、お約束のブレーキパッドの面取りからですね。 現在使用中のブレーキローターを使用しますので、確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 15:50 大人の秘密基地エルフさん
  • キャリパー交換

    近所に工具を貸してくれて お店の方も手伝ってくれるというレンタルスペースを見つけたので そこでキャリパー交換をしました。 キャリパー、ローター、ダストガードを外します。 ダストガードの取り外しに 先日買ったdeenのロークリアランスソケットが役に立ちました。 ローターをとめるm8のボルトの位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 17:56 やさいしゃちょうさん
  • ブレーキパッド交換(リア)

    自分の整備手帳を見ると、 このブレーキパッドを買ったのは 6年前... 実は何度も交換にチャレンジしてたのですが 失敗続きで... 今回3度目のチャレンジとなります。 まずはキャリパー を外します。 ボルト2本抜くだけで簡単に外れます。 新旧比較。 まだまだ使えますが、 純正のパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 11:48 5039さん
  • フロントブレーキセンサー修理🤔✨

    フロントブレーキセンサー(助手席側に有り)が、劣化により断線した為、コクピットにブレーキ警告灯が点灯した。 ブレーキパッドの残量は、まだ7割残っているので、交換不要と判断🤔✨ キャリパー用スライドピンの清掃とグリスアップも実施済み🇬🇧ワコーズラバーグリスを塗布🤔✨ ブレーキセンサーは交換せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 16:41 ☆BE WITH SNAP- ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)