ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 定番のツイーター取付け

    先人の教えに従い、ドアトリムをはがします。 そして配線作業をしやすいように、ドアスピーカーのカプラーだけ外します。 ドアスピーカーへの線を、ツイーターへと分岐させるように、エレクトロタップでつなぎます。 この通り。 先人の教えはここでも偉大です。 完成。 ネットワークをかますわけでもなく、単純にス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 15:56 口ビさん
  • ルーバーとビートソニックQBF14の固定③

    朝、取り付け、会社から帰ってくると 固定したはずのルーバーが動いている。 日中の温度上昇でドアモールが 柔らかくなったのも原因の一つだが よく見るとカバー側とルーバーの間隔が 左右で違う。 メーター側は狭いためルーバーは出てこないが 反対側は広いためルーバーが出てきてしまう。 使用したのは幅8㎜ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 14:24 ken_E25さん
  • オーディオ高音質化

    <ピュアコン> ノーマルネットワークと交換するだけでセパレートスピーカーの音が驚くほどクリアーになります。 ピュアコンはシンプルな回路構成ですが、ものすごく細かい所までこだわっています。例えば普通のネットワークなら生産性を上げるためにプリント基板を使う所を、ピュアコンではパーツのリード同士を広範囲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月28日 19:40 リンク-さん
  • ポータブルナビ&バックカメラ&ドラレコ取り付け

    今回はCDの入れる所に専用ホルダーを使い、ポータブルナビを取り付けます。 出来上がりの写真です。 埋め込みよりコチラの方が角度を変えれたりするので、便利だと言われるお客様が多いです。 後ろはこういった感じになっています。 2つの部品を使って、取り付けを行っています。 バックカメラはこの様に映ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月12日 19:03 ドライブマーケットさん
  • メーカーオプションをアフターで取り付け!無事3way化したクロスオーバー♪ その2

    ツイーター取り付け後の様子です。 標準オーディオ用の無表情なカバーから、ツイーターグリル付きに変わりました。 ハーマンカードンのロゴもかっこよしです。 支給していただいたドアスピーカーと共に取り付けたのですが、、 ツイーターに向かう黄色い線が微妙にパツパツですね。 純正なのにこんなことでいいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 14:03 soundproさん
  • MINI F60にDIYでフロントカメラ取付!

    DIYで、フロントカメラ付けてみました。 本当はナビに映せればいいのですが、コストもかかるので、3000円ほどの開閉式オンダッシュモニターにしました。使う時だけ開きます。 カメラ5000円、モニター3000円、カメラステー2000円、延長追加ケーブルなど、1000円くらいなので総額11000円くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年11月7日 16:58 SantaCruzさん
  • CravenSpeed MINI Smartphone Mounting Kit取り付け

    CravenSpeedのスマホマウントを購入したので取り付けに挑戦です。 説明書は入ってないのでみんカラやネットの記事を参考にしました。 まずタコメーターを外します。タコメーターはトルクスネジ(星形のネジ)で止められてます。 タコメーターはネジを外して手前に引くようにすると外れます。配線が繋がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 00:03 もるさぁさん
  • クロスオーバーにJBLトレードINキットをインストール!(その1)

    微妙にR56に似ている印象がありますが、ボディサイズそのものがスケールアップしているので、専用のパネル等がリリースされています。 今回は接続の問題を確認するために分解はしますが、構成は変更しません。 名門ブランドharman/kardonに期待なさったようですが、満足!!・・・には至らなかったよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月2日 20:42 soundproさん
  • Bluetooth化🎵

    スマホからの音楽聴くのに、AUX繋ぐのが面倒くさくなったので改善します。 FMはノイズがいらっとするんで、BluetoothとAUXで繋げるタイプをチョイス! 因みにヤフオク中古! 隙間に差し込みつつ経路を確保! コードを隠すのは基本ですね。 コンソール剥がして内側を這わせます。 電源は、以前増設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月8日 11:23 U☆R☆Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)