ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    三菱 デリカ 左リヤ事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店の三菱 デリカ。 左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 車両保険を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月6日 13:38 ガレージローライドさん
  • メッキレス終了

    グリルメッキ部分をマットブラックに塗装 マットブラックに塗装したライトベゼルとの統一感が出ました。 ウインドウモール部分はマットブラックテープで処理、ヘッドライトベゼル、テールランプベゼル、スカットル、ドアハンドルカバー、ドアミラー、グリルは塗装で仕上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月11日 14:04 ナニワの狂犬さん
  • リアスポイラー取り付け

    仮固定。概ねオーケー。両面テープやステーの段取りが始まります。ここからが長かった…。 ステーの左を嵌めました。(Gマークイエロー塗装は取り付けと同時並行のため、まだ完了ではないです) ところが、中々右側が嵌らない…。ぴったり設計のウィングだから、頑張るしかないですね。 取り付け後です。DIYのため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 11:57 なかじーSさん
  • ウィンカーレンズのスモーク化

    サイドウィンカーレンズを塗装ではなく、染料を使ってスモーク化しました。相変わらず作業の画像は撮っていませんが、すごく簡単に出来ました。 用意した物は、樹脂用染料「SDN」の黒、マスキングテープ、温度計、染料を浸す容器(100均の洗面器。ステンレス製以外は、容器自体が染まる。)、計量カップ、使い捨て ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月3日 19:16 おいらXさん
  • ヘッドライトウォッシャーカバー カーボン調シート貼り付け

    外装のクロームメッキが気になってきたのでカーボン調シートを貼ってみることにしました。 カッティングシート初心者なので、まずは小物からということでヘッドライトウォッシャーカバーに挑戦です。 ウォッシャーカバーを取り外します。 手前に引っ張ると出てきます。けっこう引っ張り出せます。これが正しいやり方か ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年7月27日 01:05 もるさぁさん
  • ランプトリム

    こんなの買いました。 R60用も用意してくれててありがたいです。 ビフォア ビフォア 片目 片目 アフター アフター 引き締まったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:15 mkt2nkさん
  • スカットルラッピング

    劣化により白化していたスカットルに艶ありガンメタラッピングを施しました。 。 ラッピングは苦手でいつも満足出来ません。やはりウレタン塗装かな〜?? 少し青味がかったガンメタで気にっている色な上に貼りやすいのですが、にどうしても小さな皺が残ってしまいます。遠目には綺麗でカッコ良いです。 取付後ルック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 15:26 bobby君さん
  • ライセンスランプLED化٩(ˊᗜˋ*)و♪

    ポジションランプに続き お尻の灯りも気になるので こちらを購入しました! ¥2,786 ナンバーの上に付いている ユニットを右側から内装剥がしで コジコジ、見えにくいですが 金具を押しながら下に引っ張れば外れます。 純正ランプのユニットを外して、 付属の線で新しいユニット装着 新旧比較 やっぱり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月9日 21:10 405 3296さん
  • ポジションランプLED化

    左がT10LEDです。 暗い方は純正です。 ハンドルを切ってインナーフェンダーにある丸い蓋を外すとここが現れます。蓋が硬い! 黄色の部分がポジションです。配線を抜いてから棒の様なポジションハウジングを捻り抜く。 元の電球はこんなに汚れてました。暗いわけだ。10年の垢が溜まってました!皆さんも掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月28日 19:31 bobby君さん
  • グリルメッキ塗装

    中のバーだけラッピングしてましたが、MINIの先輩のを見て回りも行かんとダメだ…と痛感し、こちらも時間がないので、ラバー塗装で行っちゃお!って事で一気に塗装します こちらもいきなり完成図… マスキングに失敗し、一気に再塗装しました 本当はグロスブラックがいいのですが時間かかるので今回はラバースプレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月17日 12:38 mpc2000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)