ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ2 左側面事故キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ2。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月3日 13:53 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトトリムの塗装

    買った時は赤のヘッドライトトリムのカバーがついてました。これを外したのですが、、 カバーの下のヘッドライトトリムの塗装が剥げてましたので塗装します。 擦ると色が落ちます 耐水ペーパーで落として、、 塗装です。 ここ少し失敗。剥がれました。 少しずつ色を重ねていきます いいかんじです。 クリヤーもふ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月14日 12:03 うらぽんさん
  • マフラー清掃

    マフラーに黒炭がこびりついてきているので洗いたいと思います。 使用するのはKUREのブレークリーンとピカール、硬めの使用済み歯ブラシ、捨てても良い布切れです。 まずブレークリーンを馴染ませながら歯ブラシで磨いてみます。これで油汚れを浮かして布で拭きます。まだ汚れが残っていても大丈夫です。 ピカール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 13:14 diceserviceさん
  • 純正グリル加工

    前期グリルです。謎に穴が塞がっているので穴開けます。 こちら側は半分塞がってます。 超音波カッターで開けてからヤスリがけ。これで沢山空気吸えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 12:53 bobby君さん
  • ウインカー(リア)LED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 ◎デメリット ウインカー点滅時だけ、ラジオにノイズが走る。 リアウインカーもLED化すると左右3ターンだけハイフラになる、4ターン目から通常に戻り、警告灯が消える。 フロント交換だけであればハイフラにもならず、警告灯は点かない。 エンジン始動時にフラッシン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月29日 12:19 Muga.さん
  • ブレーキランプLED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 ◎デメリット 警告灯が点く。 エンジン始動時にフラッシングも発生する。 解決するには、コーディングしかない。 みね商店 ウルトラ 3030 LED(12pcs) S25 シングル180度、レッドを選択。 ワーニングキャンセラー内蔵とショップのFAQで事前確 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月29日 11:49 Muga.さん
  • バックランプ(バックフォグ)LED化

    ◎メリット 非常に明るく視認性が向上。 CANBUSキャンセラー内蔵なので警告灯が点かない。 ◎デメリット 警告灯は点かないが、エンジン始動時にフラッシングは必ず発生する。 解決するには、コーディングしかない。 みね商店 LG1818 CSP Power LED(9pcs)S25 シングル180 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月29日 01:45 Muga.さん
  • メッキ撲滅第○段!エアダクト塗装

    カーボン鳥にしようとエアダクトを外していましたが、このまま走っているのもカッコ悪いので早いところ塗装しましょ。 それにしても汚いなあ。 一緒に風呂に入って湯船にタライを浮かせて600番の耐水ペーパーで足付け。 そういえば、塗装前の脱脂忘れました! いちおう、モノタロウの密着プライマーがあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月28日 20:06 pooh-yaさん
  • ポジションランプLED化

    左がT10LEDです。 暗い方は純正です。 ハンドルを切ってインナーフェンダーにある丸い蓋を外すとここが現れます。蓋が硬い! 黄色の部分がポジションです。配線を抜いてから棒の様なポジションハウジングを捻り抜く。 元の電球はこんなに汚れてました。暗いわけだ。10年の垢が溜まってました!皆さんも掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月28日 19:31 bobby君さん
  • ブレーキランプ用バルブ交換🤔🍀✨

    MINI R60 予防整備🤔🍀 MINI用 ブレーキランプ用バルブ 交換済み⛏ 交換品  S25 ブレーキバルブ(KOITO製)🇬🇧 12V 21W💡 予防整備記録簿🚙✨ 2022年12月 交換実施🗓 走行距離 140,500㌔🚙💨 使用工具一覧 【スナップオン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 23:01 ☆BE WITH SNAP- ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)