ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラツーリング 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都東村山NEW

    こちらのお車は、東京都東村山市よりご来店のトヨタ カローラツーリング。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車がかわりまして、左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月21日 14:16 ガレージローライドさん
  • ボンネットストライプ施工

    マスキングテープで大まかなラインを下書き。中々、真っ直ぐ貼るのは難しいです。 午前中は涼しかったのですが、段々と日差しが。。夕方まで中断。 マスキングテープを頼りに、ナイフレステープを貼っていき、その上からラッピングフィルムを貼ります。平面なので難易度は低いですが、ナイフレステープの粘着が悪く、苦 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月7日 23:24 Jun-sanさん
  • フロントグリル塗装・交換

    クリーンディーゼルが登場してからデザインが変更になった、クーパーS用のフロントグリル。 多くの方がフィンを赤く塗装していたのを見て、クーパーグリルでも出来ないかと思い、塗装しちゃいました。 こちらはbefore。純正グリルです。 今現在使用しているグリルを外して塗装となると、長い期間車が使えな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月4日 13:33 もちたろうさん
  • ベルトライン メッキモール ブラックアウト

    スーパーオートバックスかわさきのMINIイベントで、かねてから検討していたベルトラインメッキモールのブラックアウト! ガルビノから発売されているテープ(ツヤありブラック)を購入してDIY貼り付けをしようと思っていたのですが、ツヤありだと逆に目立って窓との一体感が出ないとのこともあり、半ツヤで施工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月13日 20:54 もちたろうさん
  • Sエンブレム加工 (どーでもいいシリーズ)^^

    ヒンガンさんのDIY整備手帳を拝見していて、「私も負けじと!!」とメラメラきましたが・・・思いついたのはまたもやこんな・・・どーでもいいシリーズ(笑) 赤どS→白どSへ 加工 Sエンブレムを外して、中のテープを貼りなおしただけですが・・・^^; 加工前の、どS クルマ全体がモノトーンな感じなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月23日 20:47 10-10さん
  • リアハッチ ストライプ貼り

    ボンスト貼った夕方からリアハッチのストライプ貼りに取り掛かりましたが途中、大失敗が起こります(-_-;) 作業は、リアの表情を変えたくSDエンブレムとCROSSOVERのレターをサクッと外しスッキリ(´∇`) まずセンターを正確に計りマスキングテープを貼りフィルムを貼る位置を脱脂します。 作業方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月9日 00:36 Bali Runさん
  • Fルックヘッドライト交換

    ハロゲン用のものをカプラーポン付けなので、取り付けは結構簡単です。 とりあえず点灯チェック 写真の純正ヘッドライトを外し、カプラーにつなぐだけです。 後ほどバルブをLEDに交換予定だったので、取り付け前にバラしてみました。 いちいちビス外すのが、ヘッドライト部分はめんどくさいです… ヘッドライトの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月6日 22:06 mpc2000さん
  • LEDファイバー ヘッドライトレンズ デイライト化 取り付け

    先日購入したSONARのLEDファイバーヘッドライトレンズ(HID用)の取り付けを行いました。 LEDファイバー部分はエンジンON/OFF連動のデイライト化の施工になります。 【 ヘッドライトレンズ 取り外し① 】 赤丸4個の10mmボルト、黄緑丸のカプラーを外します。 向かって左上ボルト( ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 7
    2021年4月20日 17:25 あっかーまんさん
  • サイドスカッタル取付

    サイドスカッタルは自分で取付してみました。 先輩方を参考に ユニットまるごと外しました。 最初に左を全体をバキバキと取り外し、ウインカーバルブはひねって外しました。 交換するパーツを、まずはドア側のピン を押して、緩めて、残り4つのピンを二股の内張剥がしで押せば、すぐに外れます。 あとは逆の順番で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 17:33 あきですさん
  • フロントグリル DIYラッピング

    やはり、気になるグリルのメッキ😅を 同じフィルムでラッピングしました(-_-;) フロントグリルを傷付かないように養生して外します。 更にばらすのですが、コツが有ります❗ 1ヶ所、マイナスドライバーで爪を外したら内張り外し等を差し込み、隙間を空け次の爪をドライバーでこじるとパチンと抜けます❗これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月19日 22:37 Bali Runさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)