ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ 左リヤ部追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、左リヤ部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月1日 14:45 ガレージローライドさん
  • ②エラー発生 後期純正風ユニオンジャックテール交換その後

    後期純正風ユニオンジャックの取り付けがうまくいったと思っていたら時々左右の「リアターンインジケータ異常」のメッセージが出るようになってしまいました。点灯に異常はなく走行に支障はないのですがケーブルの状況を詳しく調べてみました。 たぶんケーブルの接続はこうなっているのですが、電球バルブは3つあるのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月16日 20:13 tsunenさん
  • ミニさん サイドミラー取替

    電動格納ができなくなったので,中古品と取り替え。ミラーを捻って六角ボルトを2箇所外すだけ。 非常に簡単。 ユニオンジャック柄のものに交換。電動格納も問題なし!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月14日 22:03 お気楽パパさん
  • ①後期純正風ユニオンジャックテール

    アリエクで後期純正風のテールランプを発見!プラグアンドプレイとあったので購入取り付けしました 見た目は純正風ですが流れるウィンカーとスタートデモンストレーションが付いています 左右のライトと左右の指定があるアタッチメントケーブル、左右のレインガード(下部の形状が前期と違う)説明書です。 ケーブルに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月12日 10:31 tsunenさん
  • ワイパー交換

    ワイパーをBOSCHからガラコに交換します。 輸入車用なので、ワイパーアームにはアダプターで接続します。 付属してるアダプターは全部で5つです。 R60には、左端の一番デカいのを使用します。 アダプターのサイズ感はこんな感じ。 8cm位でしょうか...デカいっすw アダプターのヘッド部分をスライド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月9日 11:40 Ji2gev37さん
  • ヘッドライトレンズコーティング

    せっかく買ったので、ヘッドライトをコーティングしてみようと思います。 買った時の3年前に、コーティング屋でボディーを研くついでに、ヘッドライトも磨いてもらっていたので、比較的綺麗だし黄ばんでも居ないのだけど、表面のクリア層が少しはげて来てるのが気になってはいました。 写真ではなかなかわかりずらいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 17:15 Ji2gev37さん
  • テールランプノーマルへ(車検準備)

    取り外しの時も取り付けの時も 白丸部のナットはねじ山の最後まで 緑丸部はねじ山の半分くらいまで緩めておくと作業が捗ります ナットは爪のプラ部品から外れない様にはなってますし、ねじ山端からネジ端まで ナット一つ分の余分の長さがあるので 手探りでもナットを落とす事はまずないです ちなみにナットを緩めて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月4日 17:07 ひみきちさん
  • フォグランプ磨き

    フォグランプのレンズの曇りが気になってたので、磨いてみます。 使用するのは、みんな大好きキイロビンゴールドw 付属のスポンジに適量取ります。 レンズにコネコネw 特に力を入れているわけではないけど、しっかり塗り込みます! 軽く濡らして絞ったウェスでふきふきw じゃーんw 一回磨いただけやけど、曇り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月3日 13:11 Ji2gev37さん
  • ナンバー変更(引越に伴う本拠地変更)

    東京多摩地域から埼玉川越に引っ越ししたのは2年半前。 漸く重い腰を上げてナンバー変更しました。 家完成までに一度仮住まいにも住所移しているので、住民票移動履歴の書類取得が若干面倒でした。 車庫証明も取っていざ、陸運局へ。 陸運局での手続きは1時間ほどで 難なく「川越」ナンバーとなりました。 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 17:45 じゃいぱんさん
  • GIОⅯIC

    純正はビビりが強く、ゴム交換できない。 ネット購入品はビビりはないが、ゴム交換が力任せ…。 ということでジオミックのワイパーを購入しました。 アタッチメントが入っていますが、向きやはめ方が分からず、YouTubeを観ました。向きは分かりましたが、はめ方はイマイチ分からず…。 ここはやはり力業でいき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月13日 20:39 いとちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)