ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • センターメーターリングウレタン塗装

    メーターリングを日産CUBEホワイト、エアコンサイドパネルをピアノブラックにウレタン塗装しました。相変わらず時間が掛かりました。(関西ペイント ニッサンKJ7アイボリーホワイト。ペッパーホワイトに似ていてMINIより安い) ホワイトはカップホルダーと、サイドパネルはシフトリングとお揃いです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月22日 15:13 bobby君さん
  • 純正メガネケース

    メルカリでメガネケースを購入。 befor 普段あまり目がいかない所で汚れがひどい。 After アームレストの下、デットスペースに取付。 蓋が硬く小物入れにも使い勝手が悪いので、インテリアとして使用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:52 ひろマキさん
  • エアコン洗浄

    去年の秋頃からカビ臭さが気になってきたのでエアコンフィルター交換しました。 写真に撮れないほどのカビだらけフィルター😱 Amazonで2000円位のフィルターに交換してもカビ臭さは解消しなかったので… 市販の消臭剤を試しましたが…奥にカビ臭さが残る感じだったので!春に根こそぎ洗浄しようと👍 え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 14:37 BA-NAさん
  • タイヤノイズ静音化③(トノボード、トノカバー)

    トランクの対策として、トノボード裏側全面にエプトシーラーを貼り込みました。本当は、トランクフロアやトランクサイドパネルの対策をすれば良いのですが、面倒なのでこの方法で妥協しました。運転席に聞こえなければ良いので(笑) 隙間なく貼り込みました。 施工後のトノボード裏側。 パターンノイズの吸音には、シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月1日 01:46 tomo☆yuuさん
  • タイヤノイズ静音化②(リアサイドトリム、サイドシルパネル)

    フロントを静音した結果、今度はリアからのタイヤノイズが気になるようになったので対策します。 まず、リアサイドパネルの静音から。 リアシートを倒し、リアサイドパネルを外します。数ヶ所のクリップで止まっているので、引っ張りながら丁寧に外していきます。左に外したパネルの裏側が見えます。ここには、ノーマル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月1日 01:18 tomo☆yuuさん
  • タイヤノイズ静音化①(フロントロアサイドトリム、ダッシュサイドパネル、サイドシルパネル)

    走行中比較的高音のシャーと言う音(タイヤのパターンノイズ)が目立つので静音対策をします。※運転席側 ※助手席側 助手席側フロントサイドトリムを外したところ。 先にサイドシルカバー、ウェザーストリップを外す必要あり。 フロントサイドトリムの裏側。ノーマルは静音対策は何もされていません。 トリム裏側に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月1日 00:47 tomo☆yuuさん
  • ABSマック&ピラーカバー外し方

    R60ピラーカバー外し方 ABSマークのキャップ 上からヘラで浮かせますので指でつまんで上から下にさげるように外します こんな感じです いじり止め星型トルクスドライバーT25でネジを外します ピラーカバーの下にサイドエアバックが隠れていて最初はビビりますが簡単に外れます。 下側に差込ツメが2つあり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年4月5日 09:01 Happiness Cros ...さん
  • エアコンフィルター交換

    中華製の激安エアコンフィルターに交換します。 二層活性炭フィルタークロスなるものを搭載! ODD:101,750km 中身はこんな感じ 新旧比較 取り外したフィルターが黄色いのは果たして元からなのか、花粉なのか…… 作業内容は他の方がわかりやすく丁寧に説明されていますのでそちらをご覧ください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 14:00 Abu-1さん
  • 大成功!純正ステアリングMFSW(マルチファンクションスイッチ)のコーディング

    今日は休日なので,じっくり施工するつもりです。 まずは新たに入手したステアリングコラムを取付。 エアバッグが誤動作しないように、バッテリーマイナス端子取り外し。 ステアリングを取り外しして確認。 やはり現状のコラムは部品番号61319253766。標準仕様でした。 ここからは、初体験の取り外し作業 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 12
    2023年4月1日 19:26 pg55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)