ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

トップ エンジン廻り

  • 水温計 バッテリー電圧値 表示方法

    先日、冷却水を交換したので経過観察として水温に問題が無いか確認しました。 日常点検される方々と共有できるよう水温計とバッテリー電圧値の表示方法を備忘録として記載します。 2世代MINIには水温計などが表立っては装備されておらず、社外品のメーターを後付けされている方も多いと思います。 すぐ確認でき ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2023年2月9日 12:59 あっかーまんさん
  • 圧力センサーアダプターを安く済ませたい方へ。

    今回はブースト計を取り付けるために圧力センサーのアダプターを購入することに、しかしどれもこれもR系のアダプターが1万円超え! アダプターごときに1万円も払う気がないので、互換性がありそうなモノを探しました。 大体センサーなんかはBMWの工場で生産しているものでもないと考え欧州車で探してみるとアウデ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:10 acecafe.dancanさん
  • 【メーカー改良品】タイミングチェーンテンショナー 交換

    メーカーから出ている改良品のチェーンテンショナーに交換したので備忘録として。 二世代R系MINI定番の持病の一つ、エンジンのガラガラ音でメーカーから対策品が出ているこの部品。 タイミングチェーンのズレによる不調で異音の発生。終いにはチェーンとチェーンレールガイドが破損してカムシャフトに紛れ込んで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2022年12月17日 07:35 あっかーまんさん
  • エンジンヘッドカバーガスケット 交換

    前回の整備手帳の続きとして、1番スパークプラグホール内のオイル漏れの修理です。 経年によるエンジン熱でプラグホールのOリングのゴム劣化が原因と思われる。 エンジン不点火で警告灯が点く前にエンジンヘッドカバーガスケットを交換しました。 エンジン冷間時に作業を行いました。 今回、交換した部品はサービ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2023年1月16日 12:17 あっかーまんさん
  • 101φ マフラーカッター 加工取付

    マフラーエンドをこんな風にしちゃいましょう♪ コストパフォーマンスは抜群ですが、それなりに加工作業が必要です。 道具が無い方、金属加工をしたことが無い方はちょっと頑張ってください。 私は秀sanさんの情報を元に作業させていただきました! http://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2013年3月21日 21:04 なお☆37さん
  • リザーバータンク 冷却水 交換

    リザーバータンクと冷却水を交換したので備忘録として。 ・総走行距離 98689km リザーバータンクが劣化してボルト穴も割れてるので交換する事にしました。 冷却水は2カ月前にヒートエクスチェンジャーを修理してもらった際に替えてるので、水洗浄の循環交換は行わずに一回のみの補充を行いました。 車両 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月20日 18:09 あっかーまんさん
  • 高圧燃料ポンプ交換

    冷間時、ポンプ内の圧力が抜けたときに燃料を上手く供給できないのか、エンジン始動時に息継ぎをする様になりました エラーコードやチェックランプは点いていないのですが、調べてみると高圧燃料ポンプが臭そうなので交換します まずはエアクリーナー関連のパイプを外します サクションパイプはホースバンドを外せば簡 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月2日 15:45 Abu-1さん
  • チェーンテンショナー対策品#3取付動画あり

    https://youtube.com/shorts/hLyswkk2LkE?feature=share ↑交換後動画 交換前は金属音がはまばらで、交換後は安定していて、比較的低音になった様に聞こえます。タイヤハウスからクランク目の前での撮影です。室内からは高音が消え、気にならない程度の音になり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月20日 18:15 bobby君さん
  • ハイプレッシャーポンプ交換

    先日低圧燃料ホースが外せなかったためこのホースプライヤーを買いました。ところが先がMINIのホースコネクタ切り欠きより大きい💦 サンダーで先を切り欠きに合わせて小さくしました。 このプライヤーを使ったら呆気もなく取れました😆力は全く必要ありません。切り欠きをプライヤーで挟み、ポンプ側いっぱいま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年8月28日 16:04 bobby君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)