ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • チェーンテンショナーボルト確認

    あっかーまんさんの整備手帳を手掛かりにカラカラ音対策を進める第一歩として、今何のボルトが付いているのか確認しました。 皆様も対策ボルトに交換する前に現状を確認する事をオススメします。 エンジン向かって左側の奥、スロットルボディの近くにそのボルトはありますが、補器類が邪魔して目視や、写真にすら撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 10:04 bobby君さん
  • プラグ交換

    高速で踏み込んだ際、ドンっという衝撃とともに警告ランプが点灯。 ショップに電話し、レッカー移動。 見てもらうとプラグが1本終了。 プラグはデンソーイリジウムタフ。 4本交換で¥7,920 今回は136,540kmで交換。 前回の交換は77,600kmで、それから58,940km走行。 1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月20日 18:26 きゅう .さん
  • 覚書 白煙を吐いた日動画あり

    覚書です。 ついに白煙を吐きました。 オイル下がりかどうか、確認して今後の対応を考えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年8月13日 14:33 POWER!さん
  • 【人柱】アリエク•ディバーターバルブ交換動画あり

    最近燃圧エラー頻発でリンプモードに入り、ブーストが制限されてます。連想ゲームでディバーターバルブを交換しようという事です。 みんカラを徘徊していると、このパーツの経年劣化で様々な不具合がある様です。 DIYでの取替も簡単そうだし、アリエクの激安商品ならダメでも純正戻しすれば良いとの気軽な気持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月19日 17:04 bobby君さん
  • ワコーズ RECS施工 157200km

    これまでRECSを施工したいと何軒も訪ねてきましたが MINIには出来ないとか、調子悪くないならしないほうが良いとか、距離が多いのでしない方が良いとかで断られ続けて4年。 やっと施工してくれるお店に出会いましたw エアクリを外した下の圧力センサー部分から点滴開始です。 エアクリ無い状態でエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:56 POWER!さん
  • エンジンオイル交換

    走行距離58,853キロ。 いつものお店でエンジンオイル&オイルフィルター交換。 オイル MOTUL 8100X-CESS GEN2 5W40 フィルター 11 42 8 570 590 作業中は約6年ぶりにみん友さんと再会し、近況やら積もる話やらで楽しい時間を過ごさせてもらいました。 また、お会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 17:14 アイのりさん
  • エンジンヘッドオーバーホール。インジェクター洗浄

    外したインジェクターです。 定期的に添加剤を使っていましたがどうでしょうか? 燃料を噴射する穴はさすがに詰まってはいませんでしたが、真っ黒です。 コレが普通なのか?酷いのか?分かりませんが、17万キロのエンジンなので相応の状態では? 洗浄してもらって周りのスラッジが落ちてピカピカ🌟 燃料噴射には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 17:32 POWER!さん
  • ダウンパイプ取り付け下準備

    先ず刺さっているO2センサーを外します。コードが付いているためソケットでは外せなく、22mmスパナで外しました。 次に純正ヒートシールドを取り外します。上部3と側部3本づつで合計10mmボルト6本です。 この写真はラジエーターに面している面です。黄色のボルトが狭くて取り難い。特に固着はありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 19:17 bobby君さん
  • 10年17万キロ使用(多分)ターボチャージャーの内部確認

    今回交換する事になった旧ターボチャージャーをお世話になった昭和さんで分解確認していただきました。 頂いた画像をSNSで使用させていただく許可をいただきましたので記録として残しておきます。 今回快く承諾していただきました株式会社昭和さん、本当にありがとうございます。 まずタービンシャフトです。 排気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 00:03 POWER!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)